- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 東京都の専門学校 >
- 日本電子専門学校>
- 学部・学科・コース一覧>
- 情報システム開発科
システム設計・開発の全工程を学び、2年間で現場の即戦力に
資格と技術を武器に業界を突き進むシステムエンジニアになる
- ※2021年4月入学者対象のものです。

カリキュラム |
■「PDCAサイクル学習」により 入学後半年で「基本情報技術者」を取得 ・P(Plan・計画)、D(Do・実行)、C(Check・確認)、A(Action・改善)の学習方法で、1年次の秋には国家資格「基本情報技術者」を、2年次の春にはより上位の「応用情報技術者」取得をめざす本科独自の指導スケジュールで、毎年多数の合格者を輩出しています。 |
---|---|
施設設備 |
■IT企業のシステム開発現場に近い実践的な学習環境 ・システム開発に最適なコンピュータ実習室 |
卒業後の進路 |
■めざす職種 システムエンジニア/プログラマ など |
資格取得指導 |
■毎年多くの合格者を輩出。充実のサポート体制で資格取得を強力にバックアップ ・今注目のクラウド対応 e-ラーニング |
就職指導 |
■一人ひとりを大事に、しっかりサポート。専任キャリアサポーターが成功に導きます ・担任+キャリアサポーターのWサポート |
独自の学習システム |
・企業の現場で、プロの仕事を実体験するインターンシップ |
就職状況 |
■・主な就職先(2020年3月卒業生実績) NTTコムウェア/NTTデータCCS/富士通アドバンストエンジニアリング/明治安田システム・テクノロジー/ドコモ・データコム/エデルタ/NTTシステム開発/日本サード・パーティ/NTTデータ先端技術/東京京装コンピュータ/東急テックソリューションズ/富士ソフト/ソーバル/セゾン情報システムズ/NHKテクノロジーズ/アクセンチュア/NTT-ME/日立製作所/テプコシステムズ/日立INSソフトウェア/サイビーンズ/インフォテック/NHNテコラス/いすゞシステムサービス/コープ情報システム/ラック/TISソリューションリンク/デジタル・インフォメーション・テクノロジ/w2ソリューション/エム・フィールド 他多数 |

“確かな技術力” と、 “高い資格取得率”がモットーです
クラウド、AI、IoT、ビッグデータなど、システム開発に求められる技術は日々進歩しています。本学科では、そのような第一線で活躍する技術者に求められる“確かな技術力”と、“高い資格取得率”をモットーに掲げ、どの学校よりも効率的にその2つを取得できるカリキュラムを組んでいます。実際に、難易度の高い資格を取得する学生が多く、本科の学生が卒業制作で作ったシステムの完成度には定評があります。これらのカリキュラムを支える高い技術力を持った教員陣が、実績・実力重視のIT業界の第一線でも生き抜くことができる人材を育成します。
- システム工学
- 情報学
- システムエンジニア(SE)
- プログラマ
- 応用情報技術者試験
- 基本情報技術者試験
所在地 |
〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4
TEL.0120-00-9691 (入学相談室) FAX.03-3363-7107 |
---|---|
ホームページ | https://www.jec.ac.jp |
jp@jec.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで日本電子専門学校の情報をチェック!