日本工学院専門学校の学費情報│学費・奨学金特集[日本の学校]

にほんこうがくいんせんもんがっこう

日本工学院専門学校

(専門学校/東京都大田区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

若きつくりびと奨学金/成績優秀者特待生

  • 減免

内容・金額

高等学校で優秀な成績を修めた方の学費を減免し、進学を支援する制度です。
<金額>
50万円、30万円、10万円
※採用試験結果により給付額を決定

人数

100名 ※定員に達し次第締切り

対象条件

次のすべてを満たす方
・高等学校の学習成績の状況4.0以上の方
・高等学校の3年間の欠席日数が7日以
内の方
・高等学校の先生の推薦のある方

申込方法

審査方法
[一次審査]・書類審査
[二次審査]・筆記試験(一般常識※)・面接試験(対面)
※国語・数学・英語・理科・社会・時事
いずれも高校入学程度の学習範囲)が出題されます。

選抜方法

採用試験結果により決定

若きつくりびと奨学金/課外活動優秀者特待生

  • 減免

内容・金額

高等学校在学中に、課外活動で優秀な成績を修めた方の学費を減免し、進学を支援する制度です。
<金額>
50万円、30万円、10万円
※採用試験結果により給付額を決定

人数

100名 ※定員に達し次第締切り

対象条件

次のすべての条件を満たす方
・出席良好
・高等学校の先生の推薦のある方
・課外活動における優秀な成績を修めた方
(次の(1)〜(3)のいずれかに該当する方)
(1)高等学校文化連盟や高等学校体育連盟または日本高等学校野球連盟に属するクラブ活動の都道府県以上において団体もしくは個人競技ベスト8以上の方
(2)高等学校が(1)相当以上と認める各種協会・団体が主催するコンテスト・コンクール・大会等で優秀な成績を修めた方
(3)本校主催のコンテスト等で上位に入選した実績を有する方

申込方法

審査方法
[一次審査]・書類審査
[ニ次審査]・筆記試験(一般常識※)・面接試験(対面)
※国語・数学・英語・理科・社会・時事
いずれも高校入学程度の学習範囲)が出題されます。

選抜方法

採用試験結果により決定

若きつくりびと奨学金/資格特待生

  • 給付

内容・金額

難関の資格を取得した優秀な方の学費を減免し、進学を支援する制度です。
<金額>
カテゴリーS :30万円
カテゴリーA :20万円
カテゴリーB :10万円

人数

100名 ※定員に達し次第締切り

対象条件

次のすべての条件を満たす方
・高等学校3年間の欠席日数が15日以内の方
・本校所定の資格を1つ以上取得した方(難易度によりカテゴリーに分かれます)
※対象資格は「若きつくりびと奨学金要項」を参照
・高等学校の先生の推薦のある方

選抜方法

書類審査

若きつくりびと奨学金/再進学特待生

  • 給付

内容・金額

給付型:既卒者で意欲のある方の学費を減免し、学び直しを応援する制度です。
<金額>
30万円、10万円
採用試験結果により給付額を決定

人数

100名※定員に達し次第締切り

対象条件

以下いずれかに当てはまる方
・高等学校を卒業した方(文部科学省高等学校卒業程度認定試験合格者、高等専門学校3年以上修了者、本校校長が認める学校を卒業した方)
・本校以外の専門学校を卒業した方
・短期大学を卒業した方
・大学を卒業した方
・社会人の方

申込方法

審査方法
[一次審査]・書類審査
[ニ次審査]・筆記試験(一般常識)・面接試験(対面)

選抜方法

審査

片柳学園入学金免除制度

  • 減免

内容・金額

学校法人片柳学園卒業生の子女、卒業生の兄弟姉妹、在校生の兄弟姉妹が、入学時に入学金が免除される制度です。
<金額>
入学金全学免除
※2024年度実績

対象条件

学校法人片柳学園設置校「東京工科大学」「日本工学院専門学校」「日本工学院八王子専門学校」「日本工学院北海道専門学校」を1.祖父母、両親、兄弟姉妹が卒業生であること、2.兄弟姉妹が在籍していること。

日本工学院専門学校の所在地/問い合わせ先

〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22  フリーダイヤル 0120-123-351 (入学相談室)

日本工学院専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで日本工学院専門学校の情報をチェック!

SNS紹介

  • xアイコン
  • lineアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • facebookアイコン

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一