日本工学院専門学校 | 就職/資格情報 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]

にほんこうがくいんせんもんがっこう

日本工学院専門学校

(専門学校/東京都大田区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

就職・資格

就職・業界一直線! 

■合同企業説明会・就職模擬試験・面接など万全のサポート体制!
日本工学院では、長年積み上げてきた教育ノウハウを結集・体系化した「教育設計図」を策定。これは、「人間力」と「専門力」を養うための「ステップアップ型カリキュラム」と、就職関連知識・スキルを身につける「チャレンジプログラム」からなる本校オリジナルの教育プログラムです。全校一体でこのプログラムを推進し、学生の就職・デビューを徹底的にバックアップしています。また、日本工学院独自の求人情報検索システム「J-Navi+」を利用し、専門職への求人情報や過去の就職活動情報の閲覧が可能です。教員とキャリアサポートセンターが一体となって指導にあたり、社会に出てからの5年後、10年後を見据えた上で、真の自己実現のためのキャリア形成を考えています。今後も、各界にエキスパートを送り込んできた実績を生かし、皆さんの就職をバックアップしていきます。

■主な就職先(2025年3月卒業生)
NHKテクノロジーズ、フジアール、テイクシステムズ、ニユーテレス、TBSスパークル、東京サウンド・プロダクション、ソニーPLC、東京ドーム、宝塚舞台、劇団四季、東京舞台照明、明治座舞台、A-1 Pictures、Clover Works、MAPPA、ウィットスタジオ、コミックス・ウェーブ・フィルム、スクウェア・エニックス、ユーフォーテーブル、タツノコプロ、コーエーテクモホールディングス、アトラス、コナミデジタルエンタテインメント、セガ、バンダイナムコフィルムワークス、フロム・ソフトウェア、白組、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、ホリ、ユニバーサルミュージック合同会社、ジャパン・ミュージックエンターテインメント、ポニーキャニオン、TOHOスタジオ、キング関口台スタジオ、テレビ東京メディアワークス、ミキサーズラボ、キヤノン、電通総研IT、富士通、日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング、Sky、SOMPOシステムズ、ADEKA、NTT-ME、JR東日本情報システム、富士フイルムワコーケミカル、神奈川銀行、キャメル珈琲、ANAスカイビルサービス、横浜市交通局、星野リゾート、ミリアルリゾートホテルズ、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、ダイキン工業、相模鉄道、東京地下鉄、東京電力ホールディングス、大和ハウス工業、大東建設、ミサワホーム建設、東急建設、清水建設、住友不動産、熊谷組、高砂熱学工業、ぺんてる ほか多数

 

無試験で取得できる資格や有利に得られる資格が多数あります 

■取得資格(無試験)
照明技術者技能認定、特殊無線技士(陸上)、電気工事士、電気主任技術者、ボイラー・タービン主任技術者、毒物劇物取扱責任者 ほか※

■取得受験資格
舞台機構調整技能士、管工事施工管理技士、建設機械施工技士、電気工事施工管理技士、建築施工管理技士、消防設備士、建築士、木造建築士、土木施工管理技士、造園施工管理技士、レストランサービス技能検定 ほか※

■目標資格
映像音響処理技術者、マルチメディア検定、CGクリエイター・CGエンジニア検定、WEBデザイナー検定、DTP検定、MIDI検定、カラーコーディネーター検定(R)、色彩検定(R)、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス、リテールマーケティング(販売士)検定、CAD利用技術者試験、ProTools技術認定試験、宅地建物取引士、秘書検定、簿記検定、TOEIC(R)、旅程管理主任者、マナー・プロトコール検定、ホテルビジネス実務検定、東京シティガイド検定、ネットワークスペシャリスト試験、応用情報技術者試験、基本情報技術者試験、ITパスポート試験、商業施設士、危険物取扱者、福祉環境コーディネーター検定、建築設備士、測量士、トレース技能検定、インテリアコーディネーター ほか
※学科・コースにより異なります
 

日本工学院専門学校の所在地/問い合わせ先

〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22  フリーダイヤル 0120-123-351 (入学相談室)

日本工学院専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで日本工学院専門学校の情報をチェック!

SNS紹介

  • xアイコン
  • lineアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • facebookアイコン

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一