池袋でアニメ、声優、イラスト、ゲーム業界に在学中デビュー
専門学校デジタルアーツ東京の 学科・コース
プロ講師による1クラス15~25名の『少人数指導』
アニメ学科(2年)- アニメーターコース
- アニメ彩色・撮影コース
- イラスト専攻
- キャラクターデザイン専攻
- グラフィック専攻
- ゲームCGキャラクターコース
- ゲームプログラムコース
- ノベルス専攻
- シナリオ専攻
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
専門学校デジタルアーツ東京のオープンキャンパス
専門学校デジタルアーツ東京の就職・資格
専門学校デジタルアーツ東京の学費のこと
●2023年初年度納入金
128万円
●奨学金制度
年間24万円(2年間48万円)
審査方法/書類審査
●特待生制度
5万円~20万円の初年度授業料免除
選考方法/書類審査(調査書類等)
●優遇制度
・クリエイティブ優遇制度
5万円~20万円の初年度授業料免除
選考基準/本校規定(作品、応募書類等)
・部活優遇制度/課外活動優遇制度/皆勤優遇制度/資格・検定優遇制度/親族優遇制度
5万円の初年度授業料免除
概要/各基準を満たす方をサポートする制度
専門学校デジタルアーツ東京の特長
■プロ講師による1クラス15~25名の少人数指導で才能を伸ばす
デジタルアーツ東京は、学生一人ひとりのレベルに合わせたアドバイスができるよう、1クラス15~25名の少人数制授業で指導しています。業界で活躍するプロの講師陣がそれぞれの個性をしっかりと見極め、才能を伸ばしていくので、充実した環境で在学中デビューをめざせます。
■在学中デビュー!
・東映アニメーション、スタジオぴえろ、ポリゴン・ピクチュアズ、オー・エル・エム、動画工房、サンライズ等の人気アニメ会社へ正社員として内定。(2022年3月卒)
・アニメ学科卒業制作作品がTBS番組『クイズ!THE違和感』にて放映。関智一さん、竹達彩奈さん等の大人気声優が熱演し、声優学科在校生も番組にて共演。
・声優学科学生が、洋画『インビジブル・ユース ニュージェネレーション』、『エクソシスター 悪夢の夜明け』等の吹き替えや、スピンオフ朗読劇『東亰ですとぴあ』で在学中デビュー!
・イラスト学科が「赤い羽根共同募金運動×piapro」コラボ啓発ポスターコンテストにて、最優秀賞を受賞。
・イラスト・マンガ学科にて、コミックメテオ コミックポラリス新人賞『彗星賞』を受賞。コミックメテオや週刊サンデー等の編集者担当付きに!
・ゲーム学科の学生が、SEGA「戦国大戦TCG」イラストコンペティションにて入賞。
(~2022年実績)
専門学校デジタルアーツ東京の学ぶこと
■学科の枠を超えて「学内コラボ」で質の高い作品制作ができる!
デジタルアーツ東京では学内の交流が盛ん。各学科のコラボレーションによっていつも数多くの作品づくりが進行しています。例えば、ノベルス・シナリオ学科の学生がシナリオを書き、アニメ学科の学生がアニメにし、声優学科の学生が声を入れる。そうして力を合わせて作品をつくる楽しさを実感しています。