- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護学科 3年 昼間制 女子校 80名程度
学費
●2026年度初年度納入金
合計額:780,000円
<内訳>
・入学金:200,000円
・学費:580,000円(授業料 400,000円、実習費 130,000円、施設費 50,000円)
※この他に、教科書代約120,000円、実習衣等物品購入費約68,000円、学生健康管理費約20,000円、学生傷害保険料約4,000円、その他諸経費約40,000円がかかります。
看護師 国家試験合格率
令和6年度第114回看護師国家試験の合格率は96.2%でした。合格率を上げるため、科目講師や専門家による講義など学生一人ひとりを育み支える支援を行います。
就職状況
就職実績
東京女子医科大学病院、東京女子医科大学附属足立医療センター、東京女子医科大学附属八千代医療センター、その他大学病院等
(2025年3月卒業生実績)
就職サポート
本校は附属病院で実習を実施しています。卒業生が指導を行うため、学生目線のわかりやすい内容で実践力が身につけられ、毎年多くの学生が慣れ親しんだ実習先に就職しています。
また、専任教員が個別面談などを行い一人ひとりの就職をサポートします。
入試
【推薦入学】
出願期間:2025年9月16日(火)~10月6日(月) 必着
試験日:2025年10月11日(土)
試験科目:書類審査、筆記試験(現代の国語)、面接試験
合格発表:2025年10月16日(木)14時
【社会人入学】
出願期間:2025年10月20日(月)~11月10日(月) 必着
試験日:2025年11月15日(土)
試験科目:書類審査、一般教養問題(高等学校卒業程度)、面接試験
合格発表:2025年11月19日(水)14時
【一般入学I期】
出願期間:2025年11月25日(火)~12月15日(月) 必着
試験日:2025年12月20日(土)
試験科目:書類審査、筆記試験:現代の国語、筆記試験:コミュニケーション英語I・II (リスニングは除く)、筆記試験:数学I、面接試験
合格発表:2025年12月24日(水)14時
【一般入学II期】
出願期間:2026年1月19日(月)~2月4日(水) 必着
試験日:2026年2月11日(水・祝)
試験科目:書類審査、筆記試験:現代の国語、筆記試験:コミュニケーション英語I・II (リスニングは除く)、筆記試験:数学I、面接試験
合格発表:2026年2月16日(月)14時
【一般入学III期】
出願期間:2026年2月9日(月)~3月2日(月) 必着
試験日:2026年3月7日(土)
試験科目:書類審査、小論文、面接試験
合格発表:2026年3月12日(木)14時
東京女子医科大学看護専門学校 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒123-0872 東京都足立区江北4-33-2 TEL.03-3857-0120 FAX.03-3857-0121 |
---|---|
アクセス | ◯日暮里・舎人ライナー「江北駅」下車、徒歩約5分 |