工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								2021年7月31日(土)13:00~15:00 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								大阪大谷大学 志学台キャンパス  薬学部 実験研究棟(15号館) 4階 実習室6 15-407教室 | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学生高学年(対象:3~6年生)と保護者ペアでの参加必須(祖父母等参加可)
  | 
							 
							
								| 内 容 | 
								栄養素の吸収は主に小腸で行われますが、食べた物はそのままでは吸収できません。吸収のためには、食物を小さく分解する必要があります。つまり消化する必要があります。この消化には、胃や腸から出てくる消化液がかかわっていて、そのはたらきの中心は消化液に含まれる「酵素」と呼ばれるものです。 今回の親子講座では、酵素のはたらきを目で見える方法でたしかめてみようと思います。そして、酵素の大切さと特徴を学びましょう。 | 
							 
							
								| 費 用 | 
								参加費無料 | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								要予約。 申込期間 6月1日(火)~7月12日(月) ※定員 24組48名。定員を超えた場合は抽選 <インターネット申込・郵送申込(往復はがき)>で申込期間を厳守しお申込みください。受付確認のご連絡は申込締切後となります。 https://www.osaka-ohtani.ac.jp/local/extension/form/index.php
  | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								大阪大谷大学ハルカスキャンパス 〒545-6023 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス23F TEL:06-6615-8460 (火~土)10:00~19:00
  | 
							 
					 
						
				 |