東北工業大学 - 宮城県小学生プログラミング大会2022プレイベントⅠ 小学生技術体験ワークショップ ~プログラミングで学ぶ電子工作~<全2回> | 体験イベント in 大学 -日本の学校

東北工業大学

宮城県小学生プログラミング大会2022プレイベントⅠ
小学生技術体験ワークショップ ~プログラミングで学ぶ電子工作~<全2回>

>大学の情報を詳しくみる

※最新情報は、各イベントのHPでご確認されることをおすすめ致します。

  • 工作

  • 実験

  • 観察

  • 科学

  • IT
    コンピュータ

  • 運動
    スポーツ

  • 芸術

  • 算数

  • 音楽

  • 生き物

  • 語学

  • 食品
    料理

  • 天体観測

  • 自然

  • 健康

  • 自由研究
    宿題

  • イベント

  • その他

イベント情報

開催日時 2022年7月23日(土)~24日(日)2日間連続講座 9:30~12:00 午前の部5組
2022年7月23日(土)~24日(日)2日間連続講座 13:00~15:30 午後の部5組
開催場所 東北工業大学八木山キャンパス デジタル創作工房
仙台市太白区八木山香澄町35番1号 ℡:022-305-3719
対 象 プログラミング初心者で小学生4年生~6年生が対象です。
保護者同伴での参加をお願いします。
内 容 obnizというコンピュータボードと専用のブロックプログラミングを使用し、各センサーの使い方を学びながらリモコンカーの遠隔操作を目指します。身近な道具の自動化にも挑戦して電子工作の基本を学びます。本学学生もサポートする楽しい2日間のワークショップです。
費 用 参加費無料 ※教材代が別途必要な場合があります。
持ち物 筆記用具、はさみ、カッター
事前予約 事前申し込みが必要です。募集人数は、午前の部、午後の部ともに各5組です。
募集期間は、6月13日(月)から7月13日(水)の予定で東北工業大学ホームページ窓口から申し込みください。応募多数の場合は抽選となります。不明な点は、メールにてお問い合わせください。
お問い合わせ 窓口名:宮城県小学生プログラミング大会プレイベント事務局
東北工業大学技術支援センター  担当:西尾、佐藤、小倉
住 所:仙台市太白区八木山香澄町35番1号
℡:022-305-3719
FAX:022-305-3715
E-mail:tech-center@tohtech.ac.jp

他の子ども向けイベント情報

宮城県小学生プログラミング大会2022プレイベントⅡ 小学生プログラミング体験教室 ~プログラミングで遊ぼう~(8/6【終了】)

宮城県小学生プログラミング大会2022プレイベントⅠ
小学生技術体験ワークショップ ~プログラミングで学ぶ電子工作~<全2回>1 宮城県小学生プログラミング大会2022プレイベントⅠ
小学生技術体験ワークショップ ~プログラミングで学ぶ電子工作~<全2回>2 宮城県小学生プログラミング大会2022プレイベントⅠ
小学生技術体験ワークショップ ~プログラミングで学ぶ電子工作~<全2回>3

友だちや家族とシェアしよう

LINEで送る

私立高校のパンフレット取り寄せ

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の学校 塾情報

JS日本の学校 英語教室情報

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一