- 日本の学校>
- 中学校を探す>
- おしごと図鑑115(小5・6/中1用)>
- 映画監督
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画監督のおしごと |
![]() |
一つの映画作品を作るうえでの監督の立場は、その映画にかかわっている人たち全員のボス、大親分です。その映画のお話の筋(すじ)をどうするかから、どの役をどの人にどう演じてもらうか、映画で使う小道具や出ている人が着るものをどうするかまで、すべてのことを決めて、それぞれの役目をする人やスタッフに仕事を命じます。ですから、映画は、作った監督の人間としての力が全部出ているといえます。監督になるには、人間としての力を育てることが、とても大切なことなのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
映画監督に聞いてみました |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
他にも映画監督に関係する職業として放送カメラスタッフ、映像制作、放送エンジニア、映画カメラマンなどがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |