- 日本の学校 >
- 職業なるにはナビ512 >
- 語学・国際系の職業(国際関連の職業) >
- 国際公務員
語学・国際系の職業
国際公務員になるには

国連などの国際機関で、世界の人々のために貢献する
国際紛争の解決と平和のためにつくられた国際機関として、国連(国際連合)があります。そして、この国連という組織の中にも、さまざまな機関があります。こうした国際機関の職員となって、中立的な立場から、世界の国や地域の人々のために役立つ仕事をするのが、国際公務員に与えられた使命です。この国際公務員の仕事には、日本の政府機関にも見られるように、事務系職員の仕事と専門職員の仕事の2種類あります。事務系職員の仕事には、経済問題・財政問題を扱ったり、さまざまな統計をまとめるなどの仕事があります。また、専門職員というのは、法律・経済・保健衛生などの分野で専門知識を持った人のことで、さまざまなプロジェクトの推進役として活躍します。国際公務員は、その仕事の性質上、世界各国に出かけて、その国々の政府機関の人々と話し合い、物事を進めていくことになります。その際に必要になるのは、やはり語学力です。現在、国連の公用語とされているのは、英語とフランス語ですが、ケースによって中国語・スペイン語が使われることもあります。したがって、この仕事に就くには、少なくとも英語とフランス語の2ヶ国語を習得しておく必要があります。また、国の垣根を越えて、責任ある仕事を行なうので、強い意志と体力が求められます。語学系あるいは法律・経済・医療など各分野の専門家を養成する学校で、高いスキルを身につける努力が必要です。
関連する動画
語学・国際系(国際関連の職業)
- ・通関士
- ・貿易事務員
- ・外資系企業スタッフ
- ・入国警備官
- ・大使館スタッフ
- ・国際秘書
- ・外交官
- ・入国審査官
- ・留学コーディネーター
- ・外務公務員
- ・観光局スタッフ
- ・国際ボランティア
- ・国際公務員
- ・留学
職業なるにはナビ512:その他の職業
- ・公務員関連の職業
- ・法律関連の職業
- ・政治関連の職業
- ・経営・経理・金融関連の職業
- ・秘書・ビジネス全般の職業
- ・語学関連の職業
- ・国際関連の職業
- ・旅行・観光関連の職業
- ・エアライン関連の職業
- ・ホテル関連の職業
- ・ブライダル関連の職業
- ・葬祭関連の職業
- ・マスコミ関連の職業
- ・芸能関連の職業
- ・映像関連の職業
- ・広告・出版関連の職業
- ・音楽関連の職業
- ・楽器製作・技術関連の職業
- ・音響関連の職業
- ・イベント関連の職業
- ・デザイン関連の職業
- ・写真関連の職業
- ・芸術関連の職業
- ・美術関連の職業
- ・工芸関連の職業
- ・文学関連の職業
- ・デザイン・写真・芸術・工芸系(その他)
- ・ファッション関連の職業
- ・ファッションデザイン関連の職業
- ・ファッションビジネス関連の職業
- ・洋裁関連の職業
- ・和裁・きもの関連の職業
- ・ゲーム関連の職業
- ・マルチメディア関連の職業
- ・コンピュータ・情報処理関連の職業
- ・OA関連の職業
- ・自動車、自動車技術・整備関連の職業
- ・航空技術・整備関連の職業
- ・機械関連の職業
- ・電気・電子関連の職業
- ・通信関連の職業
- ・海洋技術関連の職業
- ・建築関連の職業
- ・土木関連の職業
- ・製図・設計関連の職業
- ・インテリア関連の職業
- ・動物関連の職業
- ・植物・フラワー関連の職業
- ・自然関連の職業
- ・農業関連の職業
- ・海洋関連の職業
- ・環境関連の職業
- ・バイオ関連の職業
- ・理容・美容関連の職業
- ・メイク・エステ・ネイル関連の職業
- ・保育関連の職業
- ・教育関連の職業
- ・保健関連の職業
- ・福祉全般の職業
- ・健康関連の職業
- ・スポーツ関連の職業
- ・マリンスポーツ関連の職業
- ・医療関連の職業
- ・医療技術関連の職業
- ・医療事務・医療秘書関連の職業
- ・調理関連の職業
- ・製菓関連の職業
- ・栄養関連の職業