- 日本の学校 >
- 職業なるにはナビ512 >
- 語学・国際系の職業(国際関連の職業) >
- 留学コーディネーター
留学コーディネーターになるには
海外留学を希望する人をサポートする
海外への留学を希望する人たちに対して相談に応じ、留学するためのプランを考え、提案するのが留学コーディネーターの仕事です。 ひとくちに「留学」といっても、その目的は人によってさまざまです。たとえば、生きた語学を習得するために海外留学を目指す人もいれば、将来、国際的なステージで活躍するために海外の大学へ留学したいと考えている人もいます。そうした留学希望者一人ひとりについて、留学の目的や希望する留学先(地域や国)から、留学する期間、そのために必要な費用や語学力のレベルまで、あらゆる要素を考えに入れて、その人に最も適した留学のプランを作り上げ、提案するのが、留学コーディネーターの果たすべき役割となります。こうしたプランを提案するには世界各国の政治のあり方はもちろん、各国が留学生を受け入れる際に出している条件(語学力のレベルなど)や、受け入れ先となる学校がどれだけあるか、その学校にはどんな学科・コースやカリキュラムがあり、どんな施設・設備があるのか、などについて、きめ細かな情報を持っていなければなりません。これに加えて、留学時の入学手続きについての実務知識も必要ですし、語学力もハイレベルであることが要求されます。したがって、この仕事に就くには、語学力やコンサルティング技術、旅行業法などについて、幅広い知識を専門学校などで学んでおいた方が良いでしょう。

語学・国際系の職業
パンフをもらうと更に詳細な情報を確認できるので、職業研究の参考にしてください。
留学コーディネーターになれる学校を探してみよう
関連する記事を見てみよう
関連する資格
- ・諸外国語
- ・実用英語技能検定(英検®)
- ・TOEIC(R)
- ・TOEFL
- ・国際連合公用語英語検定試験
- ・ケンブリッジ英語検定試験
- ・日商ビジネス英語検定/BULATS
- ・BCT(ビジネス中国語検定試験)
- ・実用中国語技能検定試験
- ・HSK(中国語検定)
- ・韓国語能力評価試験(KLAT)
- ・フランス語能力認定試験TEF
- ・実用フランス語技能検定試験(仏検)
- ・ドイツ語技能検定
- ・スペイン語技能検定
- ・実用タイ語検定試験
関連する動画
語学・国際系(国際関連の職業)
職業なるにはナビ512:その他の職業
- 公務員関連の職業
- 法律関連の職業
- 政治関連の職業
- 経営・経理・金融関連の職業
- 秘書・ビジネス全般の職業
- 語学関連の職業
- 国際関連の職業
- 旅行・観光関連の職業
- エアライン関連の職業
- ホテル関連の職業
- ブライダル関連の職業
- 葬祭関連の職業
- マスコミ関連の職業
- 芸能関連の職業
- 映像関連の職業
- 広告・出版関連の職業
- 音楽関連の職業
- 楽器製作・技術関連の職業
- 音響関連の職業
- イベント関連の職業
- デザイン関連の職業
- 写真関連の職業
- 芸術関連の職業
- 美術関連の職業
- 工芸関連の職業
- 文学関連の職業
- デザイン・写真・芸術・工芸系(その他)
- ファッション関連の職業
- ファッションデザイン関連の職業
- ファッションビジネス関連の職業
- 洋裁関連の職業
- 和裁・きもの関連の職業
- ゲーム関連の職業
- マルチメディア関連の職業
- コンピュータ・情報処理関連の職業
- OA関連の職業
- 自動車、自動車技術・整備関連の職業
- 航空技術・整備関連の職業
- 機械関連の職業
- 電気・電子関連の職業
- 通信関連の職業
- 海洋技術関連の職業
- 建築関連の職業
- 土木関連の職業
- 製図・設計関連の職業
- インテリア関連の職業
- 動物関連の職業
- 植物・フラワー関連の職業
- 自然関連の職業
- 農業関連の職業
- 海洋関連の職業
- 環境関連の職業
- バイオ関連の職業
- 理容・美容関連の職業
- メイク・エステ・ネイル関連の職業
- 保育関連の職業
- 教育関連の職業
- 保健関連の職業
- 福祉全般の職業
- 健康関連の職業
- スポーツ関連の職業
- マリンスポーツ関連の職業
- 医療関連の職業
- 医療事務・医療秘書関連の職業
- 調理関連の職業
- 製菓関連の職業
- 栄養関連の職業
日本の学校;進学情報の決定版 大学進学・短大進学、専門学校進学の情報満載
■エリアから大学・短大を探す
■学びたい学問から大学・短大を探す
■大学の偏差値情報を見る
■エリアから専門学校を探す
■就きたい職業から専門学校を探す
■奨学金を探す