高校生にオススメ! 「勉強お役立ちグッズ」をご紹介 高校生ランキング レポート
高校生ランキング レポート 「高校生活」を楽しく、充実したものに。
  • 高校生にオススメ!
    「勉強お役立ちグッズ」をご紹介

    勉強・受験

    2022.03.28

    勉強を頑張りたいのに、スマホが気になって、なかなか勉強が手につかない・・・なんてことはありませんか?

    そこで、高校生に聞いた「買って良かった生活雑貨・家電」アンケート結果より、少数意見でランキングには入らなかったけれど、みなさんの勉強に役立ちそうな回答を一例としてご紹介!

    みなさんの勉強のお役に立つと嬉しいです★
    ※下記、画像をクリックするとAmazonの詳細ページにリンクします。

    INDEX
    1.勉強中に、スマホが気になる時には
    2.勉強に集中できる環境にしたい時には
    3.勉強の便利グッズ
    4.勉強の息抜きグッズ

    1.勉強中に、スマホが気になる時には

    1)スマホを「タイムロッキングコンテナ」へ

    ・勉強に集中できるようになった(高2・静岡県・男子)

    「タイムロッキングコンテナ」は、設定した時間内は開けられないロック付きのコンテナ。時間は1分〜10日まで設定できます。制限時間内に開けたくなったら、何とその方法は、コンテナを破壊するしかありません。

    スマホを入れて「勉強する」と決めた時間を設定すれば、その間、スマホをいじれないので、勉強に集中できるはず!

    「Kitchen Safe」のコンテナがよく知られていますが値段は少し高め。さまざまなメーカーが商品を展開しているので、自分に合ったモノを選んでみると良いと思います!

    2)勉強時間は「学習タイマー」でチェック!

    ・勉強時間がスマホを使わずに確認できるようになった(高1・岡山県・女子)

    制限時間内に問題が解けるか、また問題を解く時間を計ってスピードアップを目ざすなど、問題に取り組む時には時間を計ることが大切ですね。

    タイマー代わりに、スマホを使っている高校生もいるようです。でも、スマホを見た時にメッセージが届いていたら、思わずチェック。そのままスマホで遊んでしまう、なんてことになりそう。

    そんな時には、学習タイマーがおすすめ。ボタンが早押しボタンのようで押しやすく、ゲーム感覚で勉強に取り組めるかもしれませんね!

    3)単語調べは「電子辞書」で!

    ・単語学習がスムーズにできるようになった。スマホのアプリだと、すぐスマホで別のことをしがちだけど、誘惑がなくなって勉強がはかどる。辞書引きの習慣ができて、うろ覚えが少なくなったのも良かった(高1・広島県・女子)

    勉強していると、分からない単語を調べることが多いですよね。「アプリだと、すぐスマホで別のことをしがち」という声も挙がり、勉強を中断してしまうきっかけにもなってしまいます。

    そんな時は、電子辞書がおすすめ。ほとんどの電子辞書には、英語学習用の「英和辞典、和英辞典、英英辞典」だけでなく、古文・漢文学習で使う「古語辞典」も収録されていて便利。

    紙の辞書も見やすくてよいですが、重たくて持ち運びが困難。電子辞書は、コンパクトで持ち運びしやすく、音声付きであれば、分からない英単語の発音も聞けるのが魅力的ですね!

    2.勉強に集中できる環境にしたい時には

    1)「デスクライト」で手元を明るく

    ・手元が明るくて勉強しやすい(高3・東京都・男子)

    暗いところで勉強すると目が疲れてしまって、集中力が低下しがちですね。手元が暗いと感じたら、手軽に準備できるデスクライトがおすすめ。

    光の色は、電球色(暖かいオレンジっぽい光)よりは、昼光色(青白い光)か、昼白色(自然な白い光)がおすすめ。特に「昼光色」は青色で、集中力を高める効果があると言われています。

    暗すぎても、明るすぎても目が疲れてしまうので、あなたにとって丁度いいと感じる明るさのライトを選んでみてね!

    2)長時間、座っても疲れない「椅子」を

    ・勉強が捗った(高1・高知県・女子)

    勉強は、長い時間座っても、腰やお尻が痛くならない、疲れないイスでしたいですよね。高校生の中には、ゲーミングチェアで「勉強が捗った」という声も挙がり、驚きました。

    身長が伸びて、勉強用のイスや机が合わなくなることもあるでしょう。高さを調節したり、座布団を敷いてみたり、工夫してみてくださいね!

    3.勉強の便利グッズ

    1)ちょっとしたメモは「電子メモパッド」に

    ・次やるもののメモ書きとか計算用紙代わり(高3・東京都・男子)
    ・ちょっとしたことを書きたいときに手軽に書けて、簡単に消せるから良かった(高3・神奈川県・女子)

    メモ機能がある、デジタルメモ帳。メモ書きや計算用紙代わりとして、「手軽に書けて、簡単に消せる」ことがメリットとして挙がりました。

    ボタン電池を交換すれば、ずっと使い続けられて、環境にも、お財布にも優しいグッズ。100円均一のお店で、300円、500円などで売られている場合もあり、リーズナブルに入手できるようです!

    2)スマホを立てる「スマホスタンド」

    ・スマホに限らずタブレットものせることが出来て、角度調整もできていいです。勉強がはかどります(高2・福岡県・男子)
    ・スマホで動画を見ながら勉強をする時に便利(高3・東京都・女子)

    スマホやタブレットで、動画を見ながら勉強したり、分からないところを調べたりする時には、スマホスタンドに立てれば両手が空いて便利。

    ただし、勉強にスマホを使う場合は、勉強以外には使わないと決めて、メッセージのお知らせ通知をオフにしておくなど、自分なりのルールを決めておくと良いですね!

    4.勉強の息抜きグッズ

    1)「ミニドローン(トイドローン)」で遊ぶ

    ・室内用、かわいい、手頃、空撮カメラもついていて、5000円ぐらい(高3・長野県・男子)

    勉強の息抜きに、手のひらサイズの「ミニドローン」はいかがでしょうか?「室内用」として、楽しんでいる高校生が見受けられました。バッテリー1つの飛行時間は約7分。勉強の息抜きに、丁度良いかもしれませんね。

    屋外には様々なドローン飛行禁止区域があり、各市町村の自治体が管理する公園や、人口集中区域(主な都市が該当)などでは、ドローンの飛行が禁止されています。まずは、「室内」で楽しむとよいでしょう!

    ※2022年6月より、100g以上のドローンの登録が義務化され、登録しなければ屋外飛行できないとされています。詳細は国土交通省HPをご確認ください(100g未満は対象外です)。

    2)「電気ケトル」でホッとする飲み物を

    ・自分用として一人で電気ポットを使えるようになった(高1・千葉県・女子)
    ・コーヒーが美味しい(高2・大阪府・女子)

    勉強の息抜きにほっこりとできる、温かい飲み物はいかがですか?電気ケトルなら、火を使わないから安全。

    ココア、コーヒー、紅茶など、気分に合わせて、甘いおやつと一緒に。ティータイムで、リラックスできますね!

    あとがき

    いかがでしたか?勉強中にスマホをいじって、時間をロスしてしまう高校生が多いようです。「勉強する時はスマホを見ない」というルールを決めて取り組むと良いですね。ちなみに、私が高校生の時はスマホや携帯電話はなく、友達には家の電話か、公衆電話で連絡してました。時代を感じますね★


    関連ページ
    ・買って良かった「生活雑貨・家電」ランキング(女子)

    ・買って良かった「生活雑貨・家電」ランキング(男子)

mixiチェック 友だちに知らせる

ページトップへ

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一