就職・資格
愛知大学の就職
4年間にわたる「愛知大学・包括的キャリア形成支援システム」
本学は、「学士課程教育」「学生生活・課外活動支援」「キャリアデザイン・就職活動支援」の3つのフィールドを相互に連携させ、自立・自走型人材の育成を実施しています。
志望業界・官公庁を具体的に研究するためのインターンシップや、400社を超える企業・団体が参加する学内セミナーなど多彩なプログラムを用意。製造業、商社を中心に長年の信頼から安定した就職実績を誇ります。
また、公務員をめざす学生には「公務員試験対策講座」を開講し、専用の自習室を設置するなど、学習に専念できる環境を整えています。筆記試験対策だけでなく、定期的な個人面談や一人ひとりにあった面接指導など、きめ細かくサポートしています。
さらに、名古屋・豊橋の両キャンパスに「教職課程センター」を設置。教員として豊富な経験をもつスタッフが常駐し、学生の学習指導や相談に対応します。教師として求められる資質を高めるため、1年次から教職インターンシップなどによる現場経験を推奨。他方、教員採用試験に向けては、模擬試験や集団面接、集団討論といった対策も充実しています。
愛知大学の資格
目標に向かって頑張る人をバックアップ
●資格課程履修により取得できる資格
高等学校教諭1種(地理歴史・公民・商業・情報・国語・英語・中国語)、中学校教諭1種(社会・国語・英語・中国語)、小学校教諭1種*、司書、司書教諭、社会教育主事、博物館学芸員、社会調査士〈文・社会学専攻〉、認定心理士〈文・心理学科〉
*佛教大学への学費が別途必要
※教員免許の取得可能科目は、学部学科により異なります。
※教員、司書教諭は、文学部心理学科を除きます。
●キャリア開発講座(資格取得・検定試験対策)
公務員試験対策講座、教員採用試験対策講座など多数の講座を開講。各界の第一線で活躍する専門家や資格試験合格に高い実績を持つ講師が指導にあたります。学内開講のため、時間や費用的なメリットも魅力です。
【2020年度実績 公務員合格者数】384名
国家公務員一般職(行政区分)において、東海地区大学ランキング合格者数3年連続第1位になりました!
※2018年度:75名 2019年度:80名 2020年度:53名
【2020年度実績 教員合格者数】74名(高等学校16名、中学校28名、小学校27名、その他3名)