- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 桜美林大学

幅広い学問分野を網羅する5つの学群で自分らしく学ぶ
自由なカリキュラムで自分らしく学ぶ
18言語ある充実した外国語教育
国際色豊かなキャンパスと多彩な留学プログラム
学生一人ひとりを担当するキャリアアドバイザー制度と1年次からのキャリア教育で、充実した学生生活と納得できる進路決定をサポートしています。
自分らしいゴールを目指す。そのために学ぼう。
上記は、2018年4月入学者対象のものです。
■2017年初年度納入金(参考)
リベラルアーツ学群 1,314,000円
グローバル・コミュニケーション学群 1,314,000円
ビジネスマネジメント学群 1,314,000円
※フライト・オペレーションコースのみ 2,514,000円
健康福祉学群 1,434,000円
芸術文化学群 1,514,000円
■奨学金について
2016年度より大学独自の奨学金制度が大きく変わり、多くの学生が多彩な奨学金制度の給付・減免対象となりました。日本学生支援機構などを含む外部団体の奨学金制度をうまく活用し、学業に励んでいます。
■桜美林大学独自の奨学金制度
【グローバル人材育成奨学金】
対象:30人 4年間最大約208.6万円(授業料一部減免と留学渡航支援費支給)
グローバル社会において貢献できる人材を育成することを目的とした奨学金制度です。対象学生は入学後、「英語Passport Course」などのプログラムや2年生の秋からの1年間留学へ参加し、卒業時にTOEIC(R)800点を目指します。
【学而事人(がくじじじん)奨学金】
対象:30人 年間22.2万円(最大4年間の授業料一部減免)
学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由で進学が困難な学生に対して経済的支援を行う予約型の給付奨学金制度です。一般入学者選抜前期の出願前に奨学金を申し込み、合格発表前に入学後の授業料減額を約束するものです。
【学業優秀者奨学金】
前年度の学業成績優秀者に対して、年間10万円の学業奨励金を給付します。
■桜美林ライフ
大学は閑静な町田市郊外にあり、キャンパスには門や柵がなく開かれた雰囲気です。
キリスト教主義に基づく国際人の育成のために外国語教育と国際教育に力を入れています。
2017年現在、在学生は8,958名、500名を超える留学生の受け入れを行っており、英語や中国語が飛び交う国際的な雰囲気です。
■キャリア開発センター
社会経験豊富なキャリアアドバイザーが常駐し、3年次秋学期より学生一人ひとりを担当。
就職活動はもとより進学など学生の多様な希望に対して個別の支援を行います。
進路決定における満足度が高いだけでなく、早期離職の抑制にもつながっています。
所在地 |
〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
TEL.042-797-1583 |
---|---|
ホームページ | http://admissions.obirin.ac.jp/ |
info-ctr@obirin.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで桜美林大学の情報をチェック!