就職・資格
神奈川工科大学の就職
企業が求める力を育成
■1年次から動きはじめる「キャリア教育」
将来の目標を明確に描けるよう、入学直後からキャリア形成をサポート。1年次に将来の方向性について考える「キャリア設計」「キャリア開発」を正課の必修授業として配置しています。「キャリア開発」では、チームワーク、タイムマネジメント等の基礎的な能力を身につけ、インターンシップの準備講座の役割も担っています。
神奈川工科大学の資格
資格取得を強力にサポート!
■資格取得指導
資格取得を支援するため「ITエクステンションセンター」を開設。多くの資格に対応した講座を開き、質の高い授業を展開しています。
<試験対策講座>基本情報技術者/ITパスポート試験/CompTIA A+ CoreHardware/CompTIA A+ OS Technologies/マイクロソフト オフィススペシャリスト/応用情報技術者 他
■取得できる資格 ※学部・学科により異なります。
高等学校教諭一種免許状(工業、情報、理科、数学)、中学校教諭一種免許状(理科、数学)、衛生工学衛生管理者、毒物劇物取扱責任者
■管理栄養士の資格取得のためのサポート体制
【国家試験対策室】豊富な資料と自習エリアを備えた国家試験対策室を設置。管理栄養士の専門職員が、個別の相談に親身に対応します。
【eラーニングシステム】eラーニングシステムにより、過去問題研究や予想問題に学内、自宅でチャレンジでき、自分の弱点発見や補強ができます。