京都ノートルダム女子大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 京都ノートルダム女子大学

きょうとのーとるだむじょしだいがく

京都ノートルダム女子大学

(私立大学/京都府京都市左京区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料ともに無料。2024年度入試早わかりガイドは4月初旬、大学案内2024は5月初旬、2024年度入試ガイドは6月中旬以降に発送します。

わたしらしく、誇らしく Be Notre Dame,Be Myself

京都ノートルダム女子大学の 学部・学科・コース

英語/日本語/文化/生活環境/心理/こども/情報…多彩な学び

国際言語文化学部

英語英文学科(4年)

  • 英語英文学コース

  • グローバル リベラル アーツ コース

国際日本文化学科(4年)

  • 日本語日本文化領域

  • 国際文化領域

現代人間学部

生活環境学科(4年)

心理学科(4年)

  • 心理カウンセリングコース

  • 社会・ビジネス心理コース

こども教育学科(4年)

  • 幼児教育コース

  • 初等教育コース

社会情報課程(2023年4月開設)(4年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

京都ノートルダム女子大学の写真・動画

京都ノートルダム女子大学のオープンキャンパス

京都ノートルダム女子大学の就職・資格

就職

かけがえのない未来へのサポート

資格

学びの証を形にしよう

京都ノートルダム女子大学の学費のこと

■2023年度初年度納入金
138万円(入学金20万円、授業料その他118万円)

■奨学金制度(2023年度)
京都ノートルダム女子大学支給奨学金:給付、京都ノートルダム女子大学特待生奨学金:給付、京都ノートルダム女子大学育友会特別援助奨学金:給付、テレジアン課外活動給付奨学金:給付、マリアンスカラシップ:給付、マザーテレサゲルハルディンガー貸与奨学金(テレジアンスカラシップ):貸与

京都ノートルダム女子大学の学ぶこと

■「対話」から始まるND(ノートルダム)教育
専任教員1人当たりの学生数は約19名
一人ひとり丁寧に向き合うノートルダムの教育は、大学4年間における授業のつまずき、学習の遅れをマイナスとは捉えません。「失敗は成長にとって必要な経験」として前向きに受け止め、少人数の担任制や学習サポートなどの支援制度で成長を後押します。

■新時代を生き抜く力を培う 情報教育
全学的な情報教育の取り組みが文部科学省の2種のデジタル系事業に採択されています。蓄積した教育データの活用等により、学生一人ひとりに合わせた個別最適な学修を提供するとともに、学部学科横断の情報活用力プログラムで全学生がデータサイエンスやAIの知識・技能を身につける取り組みを行っています。

■京都から世界へ羽ばたく 国際教育・留学
世界に広がるノートルダム教育修道女会が母体の本学は、9カ国に21大学の協定校をもち、行き先や期間など選択肢が豊富な留学制度はもちろん、国際感覚を身につけるための様々なプログラムがあります。国際教育センターにはネイティブ教員が常駐しており、いつでも語学学習の相談ができる環境が整っています。

■社会で活躍する女性に キャリア教育
1年次から段階的なキャリア教育でなりたい自分を探究します。キャリアビジョンを明確にする「キャリア形成カリキュラム」と就職活動に必要な知識を学ぶ「就職支援」で総合的就業力を修得。自分らしく活躍できる未来へとつなげていきます。

京都ノートルダム女子大学の所在地/問い合わせ先

〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1番地

TEL.075-706-3659  (入試・広報課)  FAX.075-706-3880 

京都ノートルダム女子大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料ともに無料。2024年度入試早わかりガイドは4月初旬、大学案内2024は5月初旬、2024年度入試ガイドは6月中旬以降に発送します。

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで京都ノートルダム女子大学の情報をチェック!

SNS紹介