就職・資格
甲南大学の就職
就職からキャリアデザインへ
■就職率98.7%(2023年3月卒業生実績)
本学では充実のキャリア教育と就職支援体制で、毎年高い就職率を誇っています。1年次から正課授業としてキャリア創生科目を組み込み、職業観・就業意識を養っています。また、「筆記試験対策講座」「学内企業説明会」「業界研究講座」などの講座はもちろん、実験や課外活動などで時間が取りづらい理系学生や体育会所属学生を対象とした講座など、学生のニーズに応じた各種講座を開講しています。その他にも、就職活動を終えた4年生有志から成る就職支援団体「OBF」による後輩の支援など、就職活動中の学生たちをさまざまな形でサポートしています。
■就職活動を徹底サポート
本学キャリアセンターには、キャリアコンサルタントの国家資格を持つスタッフがおり、学生一人一人を大切にしたカウンセリングを通して、きめ細かな支援を行っています。また、サテライトキャンパス「ネットワークキャンパス東京」では、首都圏での就職活動をサポート。さらに、近畿地方や中・四国地方の自治体を中心に、就職支援協定を締結し、全国への飛躍を目指して就職する学生だけでなく、地元に戻って就職したい学生の支援も行っています。
■こんな会社の社長・会長は甲南大学の卒業生です。
エレコム株式会社、エン・ジャパン株式会社、オリバーソース株式会社、菊正宗酒造株式会社、株式会社きちりホールディングス、コクヨ株式会社、象印マホービン株式会社、タイガー魔法瓶株式会社、株式会社鶴屋吉信、株式会社ファミリア、株式会社ふくや、モロゾフ株式会社、UCC上島珈琲株式会社、JCRファーマ株式会社、株式会社堀場製作所 他多数(2023年3月現在)
甲南大学の資格
確かな未来への歩みをめざして
資格取得を考える学生を支援するため、例えば教員免許取得については教職教育センターがサポート。学校ボランティア・インターンシップの紹介や教員採用試験対策を行い、希望者には他大学の通信課程と提携した小学校の教員免許取得プログラムも提供しています。また、公認心理師(国家資格)を目指す学生のために、受験資格に必要となるカリキュラムを置いています。
■主な資格
中学校教諭一種免許および高等学校教諭一種免許(国語、英語、社会、公民、地理歴史、商業、数学、理科、情報)、日本語教員養成課程、公認心理師、社会調査士、博物館学芸員、毒物劇物取扱責任者 他