デザインでひとを幸せにする
神戸芸術工科大学の 学部・学科・コース
つながる、広がる、重なりあう、神戸芸工大の学び
芸術工学部(4年)
建築・環境デザイン学科[2024年4月開設]
-
まちづくり・ランドスケープコース
-
建築・リノベーションコース
-
商空間・インテリアコース
生産・工芸デザイン学科[2024年4月開設]
-
プロダクトデザインコース
-
ファッション・テキスタイルコース
-
クラフトコース
ビジュアルデザイン学科[2024年4月開設]
-
グラフィック・コミュニケーションデザインコース
-
WEB・デジタルデザインコース
-
エディトリアルデザイン・イラストレーションコース
メディア芸術学科[2024年4月開設]
-
まんが・コミックイラストコース
-
映画・映像・アニメーションコース
-
CG・ゲームコース
上記は、2025年4月入学者対象のものです。
神戸芸術工科大学の写真・動画
神戸芸術工科大学の就職・資格
神戸芸術工科大学の学費のこと
■2025年度初年度納入金
180万円(入学金含む)
※別途、諸費、教材費・実習費が必要です。
神戸芸術工科大学の特長
■コース選択は学年が上がってから
入学時はコース選択の必要がなく、各学科での専門領域の基礎とデザインとアートを柔軟かつ横断的に学びます。自分の追求したい分野を見つけたのちコース選択を行うことで、より専門的で総合的な知識、技術や表現力を身につけます。
■社会とつながるプロジェクト
神戸市中心部にあるデッキ通路の空間デザイン、幼稚園バッグの製品化、学生が企画する住宅のリノベーション(改修)、有名観光地におけるコラボイベント開催など、本学独自の社会貢献プロジェクトが多数。社会が求める表現レベルを知り、作品が世に出て評価される達成感を味わうことができます。
神戸芸術工科大学の学生生活
「神戸芸術工科大学の学生専用マンションがあります!」
大学から徒歩8分の場所に、本学学生専用のマンションがあるほか、大学周辺の物件を紹介するなど、安心で安全な学生生活をサポートしています。