「デザイン都市・神戸」で学ぶクリエイティブの最前線
神戸芸術工科大学の 学部・学科・コース
つながる、広がる、重なりあう、神戸芸工大の学び
芸術工学部(4年)
環境デザイン学科
- リノベーションコース
- 建築コース
- ランドスケープコース
- まちづくりコース
プロダクト・インテリアデザイン学科
- ユニバーサルデザインコース
- インテリア・家具・木工コース
- プロダクト・カーデザインコース
- グラフィックデザインコース
- エディトリアルデザインコース
- Web・モーショングラフィックスコース
- イラストレーション・絵本創作コース
映像表現学科
- デジタルクリエーションコース
- 映画コース
- アニメーションコース
まんが表現学科
- ストーリーまんがコース
- Webアニメ・コミックコース
- コミックイラストレーションコース
ファッションデザイン学科
- ファッションデザインコース
- テキスタイルデザインコース
- ファッション企画コース
アート・クラフト学科
- 絵画コース
- フィギュア・彫刻コース
- 美術教育コース
- ガラス・陶芸コース
- ジュエリー・メタルワークコース
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
神戸芸術工科大学の写真・動画
神戸芸術工科大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

神戸芸術工科大学のオープンキャンパス開催します!
神戸芸工大のオープンキャンパスは、大学案内やホームページだけでは伝わらない大学の魅力を肌で感じられる絶好のチャンス!
各種ガイダンスやキャンパスツアーはもちろん、実際にものづくりをして各学科の学びを体験できる体験プログラムを開催しています。
★オープンキャンパス★
10:00~16:00(9:30受付開始)※事前申込制
■全体キャンパスツアー
甲子園球場約3個分の広さを誇るキャンパスを本学スタッフがご案内します。
■各学科の体験プログラム
学科ごとに、もの作りの楽しさを体験してもらえる内容や、学科の学びをイメージできるようなプログラムを多数用意しています。
詳しい情報は本学HP内申込みフォームよりご確認ください。
https://event.kobe-du.ac.jp/
神戸芸術工科大学の就職・資格
神戸芸術工科大学の学費のこと
■2022年度初年度納入金
165万円(入学金含む)
※別途、諸費、教材費・実習費が必要です。
神戸芸術工科大学の特長
異なる学科と有機的につながり合い、多様な学習で徹底的にデザインとアートを学ぶことで基礎力を養います。学びのフィールドがユネスコ認定の「デザイン都市・神戸」にあることも本学の特色のひとつ。最新のデザインやアートの動向・情報に直接触れながら、社会に即した課題解決力を実践的に身につける教育を展開します。芸術工学は誰かが喜んでくれたり、誰かの力になったり、誰かの役に立つことにつながる学びです。
神戸芸術工科大学の学生生活
「神戸芸術工科大学の学生専用マンションがあります!」
大学から徒歩8分の場所に、本学学生専用のマンションがあるほか、大学周辺の物件を紹介するなど、安心で安全な学生生活をサポートしています。