- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 清泉女子大学>
- 就職/資格情報
低年次から始まる就職支援。きめ細かなサポートを行います。
■就職決定率(2020年3月卒業生実績)
97.0%(就職決定者数391名/就職希望者数403名)
■就職支援
●低年次からキャリア形成を支える正規科目を段階的に開講
本学では低年次から全学科共通の共通教養科目の一つとして、就業意識の向上を促す講座やインターンシップ講座などを段階的に開講しています。社会の実情を知ることで早い段階から働くことに対するイメージを持ち、自分に合った業界や業種への意識を高めます。
●キャリアカウンセリングを重視
学生部就職課では、学生との個別相談に力を入れています。有資格者の専任職員、キャリアカウンセラーによるカウンセリングを重ね、一人ひとりの漠然とした不安や、将来への希望に寄り添い、自信を持って社会に巣立つための準備をしていきます。2020年度はオンラインでのカウンセリング(1回50分)を実施。コロナ禍でもしっかりと支援を続けています。
●内定者、卒業生が一丸となり就職活動をサポート
小規模でアットホームな本学ならではのサポートとして、就職活動を終えた4年生からなる「就活応援スタッフ」が、就職活動中の学生へアドバイスを行っています。また、様々な業界で活躍する卒業生から直接話を聞くことができる「OGカフェ」も開催し、仕事のやりがいや会社の雰囲気、業種の特色などを知るよい機会となっています。
■近年の主な就職先(2017~2020年3月卒業生実績)
みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、東京海上日動火災保険、明治安田生命保険、全日本空輸、ANAエアポートサービス、日本航空、JALスカイ、JTB、星野リゾート、楽天、三菱食品、ユニクロ、三越伊勢丹、積水ハウス、三井住友建設、綜合警備保障、教員・公務員 他
社会で役立つ公的資格の習得をサポートしています。
■取得可能な免許・資格
・高等学校教諭一種(イスパニア語・英語・国語・地理歴史・公民・宗教)
・中学校教諭一種(イスパニア語・英語・国語・社会・宗教)※取得可能な教科は学科により異なります
・司書教諭
・司書
・学校司書
・学芸員
・日本語教員
所在地 |
〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21 TEL.0120-53-5363(入試専用フリーダイヤル)
TEL.03-5421-3231 (ダイヤルイン) FAX.03-5421-3469 |
---|---|
ホームページ | https://www.seisen-u.ac.jp/ |
nyushi@seisen-u.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで清泉女子大学の情報をチェック!