基礎から応用まで3層構造の学びで自分の未来を切り拓く
東京経済大学の 学部・学科・コース
経済学部 [3年次学科選択制](4年)経済学科
国際経済学科
経営学部 [2年次学科選択制](4年)経営学科
- 現代経営コース
- 経営情報コース
- 現代会計コース
- ファイナンスコース
流通マーケティング学科
コミュニケーション学部(4年)メディア社会学科
国際コミュニケーション学科
現代法学部(4年)現代法学科
- 総合法プログラム
- 公共政策プログラム
- ビジネス法プログラム
- 消費者法プログラム
- 環境法プログラム
- 福祉法プログラム
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
東京経済大学の写真・動画
東京経済大学の就職・資格
東京経済大学の学費のこと
■2022年初年度納入金(参考)
経済学部:124万6,800円
経営学部:124万6,800円
コミュニケーション学部
メディア社会学科:132万2,800円
国際コミュニケーション学科:135万2,800円
現代法学部:127万5,800円
キャリアデザインプログラム:127万6,800円(2年次以降は所属する各学部の学費等と同額)
※上記には諸会費(5万8,800円)が含まれています。
東京経済大学の特長
■少人数志向の学びで実社会で活躍できる力をつける
少人数で指導教員や仲間と密接に関わりつつ、研究テーマを掘り下げて学ぶ「ゼミ」は、東経大の特長の一つです。知識を吸収するだけでなく、議論や発表など自分の意見を伝える機会も多くあります。また、地域活動や海外研修などに積極的に参加するゼミもあります。
■高度な専門知識と教養を身につける
目標に向かって高度な専門知識を身につける「アドバンストプログラム」。大学が費用補助し、公認会計士や税理士などを目指す会計プロフェショナルプログラムをはじめとする4つの資格系と、5カ月の海外研修を通じて実践的な語学力を養うグローバルキャリアプログラム等の2つの語学系が用意されています。
■個性に応じたきめ細やかなサポート体制が学生生活をバックアップ
東京経済大学には独自の奨学金制度や、正課授業外の活動を評価する表彰制度などが設けられ、さまざまな角度から学生の活躍を支えています。また学生と教職員の距離が近いのも大きな特長です。ワンキャンパスで大きすぎない規模だからこそ、学生一人ひとりに寄り添った手厚いサポートが実現できるのです。
東京経済大学のキャンパス見学
入試課では、受験生・保護者の皆さんのご来校を歓迎します。
詳細は東京経済大学HPをご覧ください。
https://www.tku.ac.jp/exam/event/