工学、ICT、メディア、バイオ、デザイン、医療の最先端を学ぶ
東京工科大学の 学部・学科・コース
工学/コンピュータ/メディア/バイオ/デザイン/医療の総合大学
工学部(4年)
機械工学科
電気電子工学科
応用化学科
コンピュータサイエンス学部(4年)
人工知能専攻
先進情報専攻
メディア学部(4年)
メディアコンテンツコース
メディア技術コース
メディア社会コース
応用生物学部(4年)
生命科学・医薬品専攻
- 生命科学コース
- 医薬品コース
食品・化粧品専攻
- 食品コース
- 化粧品コース
デザイン学部(4年)
視覚デザイン専攻
- 視覚伝達デザインコース
- 視覚情報デザインコース
工業デザイン専攻
- 工業ものづくりデザインコース
- 空間演出デザインコース
医療保健学部(4年)
リハビリテーション学科
- 言語聴覚学専攻
- 理学療法学専攻
- 作業療法学専攻
看護学科
臨床工学科
臨床検査学科
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
とっておきニュース

大学のキャンパスを体験してみませんか?
東京工科大学ではバーチャルオープンキャンパスを公開中です。大学の紹介や大学の学びがよくわかるムービーコンテンツなどが満載です。今後、最新情報を順次アップしていきます。
https://jyuken.teu.ac.jp/
東京工科大学の就職・資格
東京工科大学の学費のこと
■2021年初年度納入金(参考)
1,569,300円~2,123,300円
※学部・学科により異なります。
※別途諸費用が必要です。
■103名に返還不要の奨学金!130万円×4年支給の奨学生入試
東京工科大学の「奨学生入試」では、合格者に返還義務のない奨学金(年額130万円)を最長4年間支給。全学部合計で103名の支給枠を用意しています。試験は統一型で、2学科・専攻の併願も可能なため合格のチャンスも広がっています。
また、奨学生としての合格以外に、一般選抜免除合格となるチャンスもあります。
※2021年度入試実績
■その他の支援制度
表彰制度(学生の努力や創意工夫、大学への貢献を評価することを目的として、表彰制度を設けています。表彰学生には、授業料の一部を援助することを目的として、表彰の種類に応じて所定の奨励金を支給します。)、東京工科大学同窓会奨学金 他
東京工科大学のキャンパスのこと
●八王子キャンパス/38万平方メートルを誇る広大なキャンパス。多彩な学習・研究施設があります。
●蒲田キャンパス/蒲田駅から徒歩2分のロケーション。都心の充実した環境で自分の興味を追究できます。