- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 北海道の大学・短期大学(短大) >
- 星槎道都大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 【社会福祉学科】
社会福祉士や保育士を目指せる3専攻8コース。
多くの演習と実習により即戦力となる人材を育てます
- ※2021年2月現在のものです。

学べる内容 |
■社会福祉士、精神保健福祉士を養成 |
---|---|
カリキュラム |
■人と地域のための仕事に必要な知識と技術を身につける |
目標資格 |
社会福祉士<国>受験資格、精神保健福祉士<国>受験資格、保育士<国>、スクールソーシャルワーカー、認定心理士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民)、特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者に関する教育の領域) ほか |
資格取得指導 |
■国家試験・教員採用試験対策 |

興味あることに打ち込める環境。なりたい自分になる後押しをしてくれる
患者さんやその家族が抱える経済的・心理的・社会的問題の解決に向けて様々な支援をするのが、メディカルソーシャルワーカーとしての私の仕事です。在宅療養や転院などがスムーズに行われるよう調整をする役割もあります。星槎道都大学での4年間で「まずは一度やってみる」という、一歩踏み出す習慣が身につきました。うまくいかない可能性がある時は、やる前から諦めたり無理だと決めつけたりしがちな私でしたが、先生方と日々接するうちに大きく変わりました。先生方がいつでも相談に乗ってくれる安心感が、なりたい自分になる後押しになったのだと思います。 大学時代はアダプテッドスポーツ部に所属して障がい者スポーツに関わったり、認知症対応型のグループホームで介護職として働いたり、学外活動に取り組んだ経験が今に生きています。何か困ったときに相談相手として名前が浮かぶような存在になりたいです。
- 福祉学
- 教員養成
- 児童学
- 保育士
- 社会福祉士
- 中学校教諭
- 精神保健福祉士
所在地 |
〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地
TEL.0120-870-205 FAX.011-376-9339 (入試広報課直通) |
---|---|
ホームページ | https://www.seisadohto.ac.jp/ |
nyushi@dohto.ac.jp |
近隣の都道府県から学校を探す
北海道