日本福祉大学 スポーツ科学科の詳細情報

にほんふくしだいがく

日本福祉大学

(私立大学/愛知) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

スポーツ科学部 スポーツ科学科

すべての人を、そして自分を、スポーツの力で輝かせる

スポーツ科学科の特長

学部・学科・コースについて

■スポーツを360°から見つめ、探究する

スポーツにはすべての人を輝かせる力があります。スポーツ科学部は、人文科学・社会科学・自然科学を問わず、“スポーツを360°科学”するユニークな学部です。「トレーニング科学」「スポーツ教育」「ふくしスポーツ」の3コースから選び、関心のある進路に沿って学びを探究します。さらに、スポーツを通じて人や社会と関わる力や課題解決のための発想力を身につけ、ビジネス・教育・行政などの幅広い分野で活躍できる人材をめざします。

もっと見る

学べる内容

■活躍のフィールドは想像以上!めざす進路に応じて選ぶ3コース

【トレーニング科学コース】
競技スポーツのパフォーマンス向上や、健康・体力の維持増進に向けた運動プログラムの作成と指導の能力を身につけます。

【スポーツ教育コース】
学校などの教育現場で多様な対象者への教育や運動指導を行うための知識や技術を学び、”教える専門家”をめざします。

【ふくしスポーツコース】
地域の関係者と連携してスポーツ事業を企画・運営するマネジメント力など、人々の健康増進や生きがいづくりに貢献する力を育てます。


もっと見る

施設・設備

学部専用棟「SALTO」には、バスケットボールの公式コート3面がとれるスポーツ演習室やランニングコースを用意。スポーツ生理学・バイオメカニクスなどの各種実験室やダンススタジオも完備。本館に隣接して、25メートル×6コースと20メートル×2コース(可動床:水深0cm~120cm)の屋内温水プールも完備。車いす利用者を想定し、プールを含む全館にゆとりあるスペースやスロープなどの配慮を徹底します。このほかにも、人工芝グラウンドや人工芝テニスコート、武道場など充実したスポーツ施設が整っています。

もっと見る

卒業後、就職について

■想定される卒業後の進路

中学校・高校の保健体育教員、フィットネスクラブなどでの指導者として、スポーツクラブの運営、スポーツ団体の職員として、プロチームや実業団チームへの所属により競技者として、スポーツ関連企業で企画・営業、公務員として活躍することも可能です。

もっと見る

主な就職先

■2025年3月卒業生就職実績

【教員(教育委員会)】東京都教育委員会、愛知県教育委員会、岐阜県教育委員会、長野県教育委員会 ほか
【公務員】知多中部広域事務組合消防本部、三重県志摩市 ほか
【企業】株式会社アルペン、ヨネックス株式会社、株式会社ライトオン、NTP名古屋トヨペット株式会社、株式会社デンソーファシリティーズ、愛知海運株式会社、株式会社バンダイナムコアミューズメント、イオンエンターテイメント株式会社、社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団 ほか
【その他】安城学園高等学校、美濃加茂高等学校 ほか

もっと見る

スポーツ科学科の概要

スポーツ科学科
  • 定員180名
  • 募集共学
  • 学費154万7660円  [2025年度(参考)]

※2025年4月入学者対象のものです。

学べる学問

  • ・教育学
  • ・体育学
  • ・スポーツ学
  • ・教員養成

目指せる職業

  • ・健康運動指導士
  • ・地方公務員
  • ・スポーツインストラクター
  • ・チャイルドスポーツインストラクター
  • ・フィットネスインストラクター
  • ・レクリエーションインストラクター
  • ・各種スポーツ審判員
  • ・アスレティックトレーナー
  • ・アウトドアインストラクター
  • ・体育教師

資格

  • ・レクリエーション・インストラクター
  • ・社会福祉主事任用資格
  • ・キャンプインストラクター
  • ・中学校教諭免許状(保健体育)
  • ・高等学校教諭免許状(保健体育)
  • ・特別支援学校教諭免許状

・健康運動実践指導者 受験資格

・健康運動指導士 受験資格

・初級・中級パラスポーツ指導員

・スポーツプログラマー 受験資格

その他の資格
アシスタントマネジャー

日本福祉大学の所在地/問い合わせ先

●美浜キャンパス

〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6

日本福祉大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

スマホで日本福祉大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一