日本福祉大学 学校教育学科の詳細情報

にほんふくしだいがく

日本福祉大学

(私立大学/愛知) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

教育・心理学部 学校教育学科

子どもの“生きづらさ”をしっかりと受け止め支援できる「福祉的センス」のある小・中学校教員、特別支援学校教員を養成します。

学校教育学科の特長

学部・学科・コースについて

■基礎理論を学び、2つの履修モデルで専門性を磨く

入学直後から基礎理論を丁寧に学び、教員をめざす上での土台を固めます。2年次からは「学校教育モデル」「特別支援教育モデル」から選択し、それぞれ専門性を培います。

■「福祉的センス」と「学校運営能力」を養う
子どもの声を聴き取り、正しい知識を持って心理職や福祉職と連携し解決する力を、4年間かけて丁寧に身につけます。

■4年一貫のゼミ活動を通じて「研究力」養成
本学伝統の4年一貫ゼミでは、教育現場での豊富な経験を持つ教員から学び、他のゼミ生との対話を重ねることで、教育の課題を自ら発見し解決策を導く「研究力」を身につけます。

■「教育自主研究サークル」で魅力的な授業を追求

■手厚い実習と2度にわたるインターンシップ

もっと見る

独自の教育体制

■じっくり考えながら基礎を学び、2年次から分かれる履修モデル

【学校教育モデル】
・福祉の視点を備えた小・中学校教員をめざす人に
小学校教諭・中学校教諭(社会)の免許状取得をめざします。

【特別支援教育モデル】
・特別な教育的ニーズに応える教員をめざす人に
小学校教諭・特別支援学校教諭の免許状取得をめざします。

もっと見る

主な就職先

■2025年3月卒業生就職実績

【教員(教育委員会)】愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、静岡県教育委員会、長野県教育委員会、岐阜県教育委員会 ほか
【その他】法務省、神戸大学附属特別支援学校、学校法人特別支援学校聖母の家学園、長野県千曲市、あいち豊田農業協同組合、第一生命保険株式会社 ほか

もっと見る

学校教育学科の概要

学校教育学科
  • 定員95名
  • 募集共学
  • 学費136万2660円  [2025年度(参考)]

※2025年4月入学者対象のものです。

学べる学問

  • ・教育学
  • ・社会学
  • ・児童学
  • ・福祉学

目指せる職業

  • ・地方公務員
  • ・小学校教諭
  • ・中学校教諭
  • ・特別支援学校教諭
  • ・社会福祉主事

資格

  • ・小学校教諭免許状
  • ・中学校教諭免許状
  • ・社会福祉主事任用資格
  • ・児童指導員任用資格
  • ・特別支援学校教諭免許状

その他の資格
パラスポーツ指導員、学童保育士、児童福祉司任用資格

日本福祉大学の所在地/問い合わせ先

●美浜キャンパス

〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6

●半田キャンパス

〒475-0012 愛知県半田市東生見町26-2

●東海キャンパス

〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田1071

日本福祉大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

スマホで日本福祉大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一