日本福祉大学 社会福祉学科の詳細情報

にほんふくしだいがく

日本福祉大学

(私立大学/愛知) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

社会福祉学部 社会福祉学科

学修と進路選択をもっと自由に。進化を遂げた社会福祉学部

社会福祉学科の特長

学部・学科・コースについて

■幅広く柔軟な学びを通じて、社会福祉の未来を牽引する人材を育成

日本で最初の4年制社会福祉学部として長い歴史を持つ本学部が2025年、大きく進化しました。現代ならではの多様な課題に焦点を当てる科目を数多く新設。学びの仕組みを一新して科目選択や進路選択の自由度を高めました。将来の目標が明確な人にも、入学後に進路を考えたい人にも、最適な学びの環境を提供します。

【総合政策専修】
■社会を切り開く政策構想力と実践力を着実に養成
福祉(社会保障・地域福祉)を軸に、公共政策学・経済学・法学・政治学を幅広く学習します。現役公務員や地域住民と関わる演習科目を通して人々が抱える課題を把握し、必要な政策を形成・遂行するための総合力を身につけます。社会福祉の専門知識を備えた国家・地方公務員、社会福祉協議会職員のほか、多彩な分野でまちづくりに貢献できる人材をめざします。

【現代社会専修】
■幅広い福祉の課題を学び、地域に飛び出し実践する
社会福祉学に加えて隣接学問領域の専門性を身につけ、自治体、まちづくりに関わる団体、教育機関、医療機関、福祉施設、企業など、さまざまなフィールドで活躍できる人材へと成長します。入学前はまだ将来像が定まっていなくても、入学後に幅広い履修プログラムの専門科目から選んで学ぶ中で、将来のキャリアプランをじっくりと描くことができます。

もっと見る

学べる内容

■目的に沿って学べる「2専修制」

将来の目標が明確な人、さまざまな選択肢から検討したい人、それぞれに適した教育課程を設けています。

■4年間を通じた少人数ゼミ
全ての学年で、少人数制ゼミナールを軸とした教育を行います。学生が主体となって討論したり、自分で選んだテーマに沿って地域で実践したりしながら、学びを深めます。

■地域に出て実践する学び
地域の住民・行政・NPOが協力して行うまちづくり活動に参加したり、地方自治体の審議会を傍聴したり、他大学と合同でグループワークに取り組んだりしながら、リアルな地域連携・多職種連携を学ぶことができます。

もっと見る

入試について

■社会福祉学部 スカラシップAO入学試験・スカラシップ一般入学試験

公務員をはじめ多様な分野で活躍する能力と意欲を持つ人材育成をめざす入試です。
●半額減免を4年間継続
合格者には、授業料の半額を4年間減免※。また入学金も半額減免します。
※学修達成状況(単位修得等)が著しく悪い場合途中で授業料減免を打ち切ることがあります。
●スカラシッププログラムを実施
スカラシップ生対象の「スカラシッププログラム」で、福祉分野のリーダーを育成します。

[スカラシップを逃しても、もう一つのチャンスが!]
スカラシップ入学試験が不合格でも、一定以上の成績の場合はAO入学試験【前期日程】・一般入学試験【前期日程】合格の権利が得られます。

もっと見る

資格取得実績

■全国平均を上回る国家試験合格率

2024年度(第37回社会福祉士国家試験)現役生(通学課程)合格者数は165名で、全国の大学で1位の合格者数を達成!さらに「精神保健福祉士」(通学課程)の2024年度合格率は、全国平均70.7%を上回る90.0%(第27回精神保健福祉士国家試験)を達成。

もっと見る

卒業後の進路

■公務員・福祉・医療・企業など幅広い分野へ

地方公務員(一般行政職・福祉職・保育職)や国家公務員の実績多数。また多くの卒業生が社会福祉士・精神保健福祉士の国家資格を活かし、公立病院を含む医療・福祉分野でソーシャルワーカーとして活躍しています。さらに子どもと家族への知見が活かせるスクールソーシャルワーカーも誕生しています。

もっと見る

主な就職先

■2025年3月卒業生就職実績

【公務員】東京都、大阪府、名古屋市、岐阜県、三重県、静岡県菊川市、愛知県東海市、防衛省 ほか
【スクールソーシャルワーカー(教育委員会)】知多市教育委員会、常滑市教育委員会、安城市教育委員会、小牧市教育委員会、大府市教育委員会、福岡市教育委員会 
【社会福祉協議会】京都市社会福祉協議会、豊橋市社会福祉協議会、刈谷市社会福祉協議会、豊田市社会福祉協議会 ほか
【社会福祉法人】愛知県厚生事業団、昭徳会、日本福祉協議機構、岐阜県福祉事業団、せんねん村、福寿園、長野市社会事業協会 ほか
【企業】株式会社アイシン、株式会社星野リゾート・マネジメント、トヨタカローラ名古屋株式会社、株式会社中部プラントサービス、明治安田生命保険相互会社、株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ、株式会社あいちフィナンシャルグループ、あいち三河農業協同組合 ほか
【医療】独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター、愛知医科大学病院 ほか

もっと見る

社会福祉学科の概要

社会福祉学科
  • 定員400名
  • 募集共学
  • 学費136万2660円  [2025年度(参考)]

※2025年4月入学者対象のものです。

社会福祉学科の専攻・コース

  • 総合政策専修
  • 現代社会専修

学べる学問

  • ・教育学
  • ・経済学
  • ・法学
  • ・社会学

目指せる職業

  • ・医療ソーシャルワーカー
  • ・社会福祉士
  • ・精神保健福祉士
  • ・地方公務員
  • ・国家公務員
  • ・高等学校教諭
  • ・スクールソーシャルワーカー
  • ・法務教官
  • ・商品企画・開発
  • ・家庭裁判所調査官

資格

  • ・社会福祉士
  • ・社会福祉主事任用資格
  • ・精神保健福祉士
  • ・児童福祉司任用資格
  • ・児童指導員任用資格
  • ・知的障害者福祉司任用資格
  • ・身体障害者福祉司任用資格
  • ・高等学校教諭免許状

その他の資格
初級パラスポーツ指導員、認定スクールソーシャルワーク教育課程修了者

日本福祉大学の所在地/問い合わせ先

●美浜キャンパス

〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6

日本福祉大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

スマホで日本福祉大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一