就職に強い工学部・経営経済学部。学費免除の奨励金制度入試多数
日本文理大学の 学部・学科・コース
社会ニーズに応えた多彩なコースで即戦力を育てる
工学部(4年)建築学科
- 建築設計コース
- 建築工学コース
- 住居・インテリアデザインコース
- 環境・地域創生コース
情報メディア学科
- 情報工学コース
- メディアデザインコース
- 情報コミュニケーションコース
- こども・情報教育コース
機械電気工学科
- 未来創造工学コース
- 電気・制御システム融合コース
- 先端ものづくり設計コース
航空宇宙工学科
- 航空機整備コース
- 宇宙システムコース
- 航空宇宙設計コース
経営経済学部(4年)
経営経済学科
- 地域マネジメントコース
- ビジネスソリューションコース
- 会計ファイナンスコース
- スポーツビジネスコース
- こども・福祉マネジメントコース
保健医療学部[※2023年4月設置構想中]
保健医療学科(仮称)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
日本文理大学の写真・動画
日本文理大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

4月のオープンキャンパス〈新3年生対象〉
2022年春のオープンキャンパスを開催!
入試、授業のことから、クラブ・サークル、アパートなどキャンパスライフまで全てがチェックできます。
<日時>
4月23日(土)10:00~14:30(受付9:00~)
<参加特典>
1)過去問題集無料配布
2)学食ランチ体験
3)NBUオリジナルグッズプレゼント
4)交通費サポート制度(沖縄県&鹿児島県離島対象)
5)無料送迎バス運行(JR大分駅、JR大在駅より)
※開催日2日前までにお申し込みをお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日程の変更や延期などが生じる場合があります。
※最新の情報は学校HPをご覧ください。
https://juken.nbu.ac.jp/openc/
日本文理大学の就職・資格
日本文理大学の学費のこと
■2022年度初年度納入金
工学部/147万4660円
経営経済学部/126万7660円
※入学金、委託徴収金、学生教育研究関係保険含む。
■学費支援制度(2022年度)
1)入学試験奨励金(学費免除)制度
入試の成績優秀者の方に以下の金額を免除します。
○合格ランクA:4年間の授業料 全額免除
○合格ランクB+:4年間の授業料 3/4相当免除
○合格ランクB:4年間の授業料 半額相当免除
○合格ランクC:4年間の授業料 1/4相当免除
○合格ランクD:初年度授業料より20万円免除(入学金相当額)
2)受験料免除制度
○「学校推薦型選抜」「総合型選抜」へインターネット出願する場合、受験料を半額免除します。
○国立大学・短大併願者の方が本学の「一般選抜」「総合型選抜 大学入学共通テスト型入試」に出願する場合、受験料を全額免除します。
○九州に所在する高等学校に在籍される方、出身者の方が「一般選抜」に出願する場合、受験料を半額免除します。
3)入学金免除制度
特別指定校推薦入試、指定校推薦入試、総合型選抜(特待生選抜自己推薦型入試、ジュニアマイスター型入試)の受験者の方に、入学金(20万円)を免除します。ただし、指定校推薦入試には一定の基準があります。
※詳しくは2022年度入学試験要項をご覧ください。