- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 広島県の大学・短期大学(短大) >
- 広島経済大学
一人ひとりに、全力教育
実践を重視した「興動館プロジェクト」。
女子学生のキャンパスライフとキャリアデザインを支援します。
99.4%*の高い就職率。充実した支援体制を証明する確かな実績。
興動館プロジェクトは、実践を通じて知識やスキルを身につける「興動館科目」の学びを活かして、学生主体のチームでプロジェクトに取り組み、国内外での社会の課題と向き合い活動を行います。行動することによって自らの成長につながり、社会の現場で活躍できる人間力を養います。
広島経済大学の 学科・コース
“確かな教育”で力をつけ夢に挑む
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
広島経済大学の 学費のこと
■初年度納付金(2021年度)
115万500円(入学金15万円+授業料78万円+施設費20万円+諸納付金2万500円)
※2021年度入学生から、入学金をこれまでの25万円から15万円に引き下げ、国公立大学など他大学との併願をしやすくしました。
広島経済大学の 大学を見に行く
広島経済大学では「オープンキャンパス」を開催しています。
大学内の雰囲気だけでなく、学外の様子もわかるし、行ってみないとわからないことがたくさんあるはず!
県外及び県内遠隔地から無料送迎バスも運行しております!(要予約)
みなさまのお越しをお待ちしております。
■WEBオープンキャンパス 特設サイト開設
全国どこからでも、自宅にいても、広経大の魅力が分かり、アナタの“知りたい”に応えるWEBオープンキャンパスの特設サイトをオープン!
広島経済大学のことを動画やフォトギャラリーなどで紹介していますので、視覚的に“ワカル”サイトです。
https://www.hue.ac.jp/weboc/
※登録は不要ですので、ぜひアクセスしてみてください。
新型コロナウイルスの影響で、進路や入試に関する情報が得られず相談もできない、
そんな高校生や保護者のみなさんの不安を少しでも解消したいと思い、公開します。
まずは本学を「知る」ための情報収集にお役立てください。
そして、8月には実際にオープンキャンパスにも参加いただき、
ぜひ、本学の魅力を「見て・体験して」ください!
※8月実施予定のオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染拡大状況に応じて、
変更・延期・中止する場合がありますので、オフィシャルサイトを適宜ご確認ください。
広島経済大学の 施設・設備について
本学が目指す人材像「ゼロから立ち上げる興動人」に必要な「知識」「人間力」「プレゼンテーション能力」を育成するために、施設面でも力強く後押しをしています。
知識を深める「図書館」は、約50万冊を所蔵する最新鋭の研究・教育拠点、実践によって人間力を磨く「興動館」は、興動館科目が開講されるゼミ室や、興動館プロジェクト専用の活動スペースがあります。そして創造性と表現力を高める「明徳館」は、10階建てまるごと学生のための自由なアイディア創造空間。これら3つの施設は相互に連携し、学生の成長を促します。
広島経済大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒731-0192 広島県広島市安佐南区祇園五丁目37番1号
TEL.082-871-1313 (入試広報センター 直通) FAX.082-871-1074 |
---|---|
ホームページ | http://www.hue.ac.jp/ |
ent-sc@hue.ac.jp |