宮城学院女子大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 宮城学院女子大学
  • 宮城学院女子大学
  • 宮城学院女子大学
  • 宮城学院女子大学

みやぎがくいんじょしだいがく

宮城学院女子大学

(私立大学/宮城県仙台市青葉区) >>お気に入りに追加する

東北エリア最大級の総合女子大学。「愛のある知性」を育む

宮城学院女子大学の 学部・学科・コース

創立130年以上の歴史と伝統を有する総合女子大学

現代ビジネス学部(4年)

現代ビジネス学科(4年)

教育学部(4年)

教育学科(4年)

  • 幼児教育専攻(4年)

  • 児童教育専攻(4年)

  • 健康教育専攻(4年)

生活科学部(4年)

食品栄養学科(4年)

生活文化デザイン学科(4年)

学芸学部(4年)

日本文学科(4年)

英文学科(4年)

人間文化学科(4年)

心理行動科学科(4年)

音楽科(4年)

上記は、2023年4月入学者対象のものです。

宮城学院女子大学の写真・動画

宮城学院女子大学の就職・資格

就職

「誰一人取り残さない」就職支援の取り組みを続けます

資格

希望の免許・資格を取得できるよう手厚くサポート

宮城学院女子大学の学費のこと

■2023年初年度納入金
●現代ビジネス学部
  現代ビジネス学科 123万8790円
●教育学部
  教育学科 幼児教育専攻 129万610円
  教育学科 児童教育専攻 127万1790円
  教育学科 健康教育専攻 128万1610円

●生活科学部
  食品栄養学科 137万8860円
  生活文化デザイン学科 134万290円

●学芸学部
  日本文学科 117万3290円
  英文学科 118万6790円
  人間文化学科 118万2290円
  心理行動科学科 125万3790円
  音楽科 197万7890円

■本学独自の奨学金制度
宮城学院学業特待奨学金(プールボー奨学金)【給付】
宮城学院奨学会奨学金【給付】
宮城学院女子大学奨学金【給付】
宮城学院同窓会奨学金【給付】
宮城学院女子大学留学奨学金【給付】
ほか

宮城学院女子大学の教育方針

■専門的な学びを実現する4学部9学科
本学では、学生一人ひとりが社会で活躍する力を身につけるために、専門的な教育環境を設けています。130年を超える伝統の中で、本学が培ってきた「企業や自治体等とのネットワーク」を活かし、企業や自治体との合同プロジェクトや学外での実習を中心としたフィールドでの学びも大きな柱の1つとなります。幼稚園教諭、保育士、小・中・高等学校教諭、管理栄養士、公務員、建築・インテリア関係、航空関係、観光関係等、様々な夢を持った学生が学んでいます。

宮城学院女子大学の特長

■女性の自立、課題解決力を身につける「MGUスタンダード」
女性としての生き方を考える科目やグローバル社会に対応するための科目、キャリア教育科目など、社会にはばたくために必要な基礎教育を全学生向けに行っています。その学びが、社会に出てから直面する課題や困難に立ち向かう強さとなるでしょう。

■学生の自主的な活動をサポートする“リエゾン・アクション・センター”
リエゾン・アクション・センターでは、学生が企画・運営するプロジェクトを支援し、地域社会や企業と学生をつなぐサポートを行っています。学生たちは、狭義の勉学や研究にとどまらない多様な自立活動を展開しながら、プロジェクト活動に励んでいます。

【プロジェクト例】
・国際支援活動Triangle
・Food and Smile! 
・さくらレオクラブ
・大原小学校ボランティア
・にじいろプロジェクト など

宮城学院女子大学の所在地/問い合わせ先

〒981-8557 宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘9-1-1  TEL.022-279-5837(入試広報課)

FAX.022-279-5978 

宮城学院女子大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで宮城学院女子大学の情報をチェック!

SNS紹介