- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 東京都市大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 情報科学科
コンピュータの高い知識と創造力で情報化社会を根底から支える
- ※2020年4月入学者対象のものです。

学部・学科・コースについて |
日進月歩で進化しつづける現代の情報化社会。それを根底から支えているのが、様々な情報処理関連技術です。本学科では、コンピュータのハードウェアとソフトウェアに関する計算機技術、人間とコンピュータとの対話に必要な音声・画像・言語などのメディア技術、ロボットの制御や暗号などの応用分野における情報数理技術など、基礎から応用までを順を追って学習し、世の中の問題に対して自ら解決策を見いだせる創造性豊かな技術者を育成します。 |
---|---|
学べる内容 |
■実験や演習などの体験型学習により情報科学分野を専門的に学ぶ |
カリキュラム |
■教育研究分野 |
卒業後の進路 |
卒業後は、コンピュータ関連、情報通信関連、情報サービスをはじめ、一般企業、民間研究・教育機関・団体、官公庁・自治体、ソフトウェア、マルチメディア、情報サービス、インターネットサービス、通信、放送、音響関連、電気・電子・ハードウェア系、電子機器、情報機器、コンピュータ、パソコン、ハードウェア、半導体関連、精密機器ほか多種多様な活躍の場が広がっています。 |
資格について |
■取得可能な免許 |
- システム工学
- 画像・音響工学
- 情報工学
- 電子工学
- システムエンジニア(SE)
- ネットワークエンジニア
- セールスエンジニア
- 中学校教諭
- 高等学校教諭
- 国家公務員
- 地方公務員
- 設計開発エンジニア
- ソフトウェアエンジニア
- 運用・サポートエンジニア
- テクニカルライター
- 研究技術者
- 中学校教諭
中学校教諭免許状【数学】<国> (1種)
高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種)
高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種)
所在地 |
●世田谷キャンパス 〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1TEL.03-5707-0104 (代) FAX.03-5707-2211 |
---|---|
ホームページ | http://www.tcu.ac.jp |
nyushi@tcu.ac.jp |