- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 東京都市大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 知能情報工学科
様々な知能の創造と、データ分析とマネジメント力の研究
- ※2020年4月入学者対象のものです。

学部・学科・コースについて |
これからの社会では自動車や家電など様々なものが情報通信機能を持ち、それらが連動し、様々な知能を生み出します。本学科では様々な形式の知能を総合的に学修し、社会や企業の様々な問題を解決することのできる技術者の養成を目指します。具体的には、人工知能、ビッグデータ解析、人間の知能と人を活かすための人に優しいシステム設計、企業体としての組織知能を活用する組織のマネジメント、インターネットの上にあるクラウド知能、IoTを含めたインターネットとモノの流れを一体としてとらえる統合的ネットワークとしての知能などを学びます。ICTから自動車、電気機器などメーカーから金融・広告などのサービス産業まで、業界を問わず活躍できる先端的IT技術者やデータサイエンティストなどを育てます。 |
---|---|
学べる内容 |
■体験型カリキュラムで、実践的な知識を身につける |
カリキュラム |
■研究教育分野 |
卒業後の進路 |
■主な職種 |
資格について |
■取得可能な免許 |
- 知能工学
- 情報工学
- ロボット制御
- 経営工学
- 認知工学
- 人間工学
- コンピュータ・ネットワーク・物流システム
- カスタマーエンジニア
- システムエンジニア(SE)
- データサイエンティスト
- テクニカルコンサルタント
- 環境コンサルタント
- システムインテグレーター
- プログラマ
- ファイナンシャルプランナー
- 中学校教諭
- 高等学校教諭
- 国家公務員
- 地方公務員
- 中学校教諭
中学校教諭免許状【数学】<国> (1種)
高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種)
高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種)
所在地 |
●世田谷キャンパス 〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1TEL.03-5707-0104 (代) FAX.03-5707-2211 |
---|---|
ホームページ | http://www.tcu.ac.jp |
nyushi@tcu.ac.jp |