法学部
現代社会の隅々にまで及ぶ「法」と「政治」を理解し、適切に活用できる能力を養う。
法学部の特長
- カリキュラム
-
■5年間で修士号が取得できる「大学院特別進学生制度」
法学部では、法・政治の2つの観点から、現代社会の課題を解決する人材育成を目指しています。1つの学部で法学・政治学の両方を学ぶことができ、3学科間の垣根を超えて、人と人との関わりを軸に、制度や仕組み、秩序を考え、物事の本質を見極める知識と思考力を身につけることができます。
また、法学部には5年間で修士号が取得できる「大学院特別新学生制度」があります。研究者を志望する人、資格試験の受験を考えている人、専門的学問を修めたいと考えている人に向けたこの制度は、法学部4年次と法学研究科1年次において集中的に研究・勉強を行うものです。さらに、法学科には法曹を目指す学生のための法曹コース制度と早期卒業制度があります。東北大学、早稲田大学、慶應義塾大学などの法科大学院に特別枠で受験可能となるよう計画を進めています。もっと見る
- 学べる内容
-
■学科ごとの学び
●法学科
法の視点から問題を問い直し解決する力や、より良い秩序を創造する能力(制度構築能力)を育みます。具体的な実定法だけではなく、法社会学、法哲学、比較法、政治学の諸分野など、法学およびその周辺学問を、自分の関心に応じて自由に幅広く学ぶことができます。さまざまな分野の学びを通じて、法的思考能力(リーガル・マインド)を養い、法的素養豊かな人材を育成します。
●国際ビジネス法学科
広い視野とリーガル・マインド、深い洞察力を身につけ、世界と日本の企業を橋渡しできる人材を育成します。1,2年次に憲法・民法・刑法などの基本法律科目を学んだうえで、3・4年次に商法をはじめとする企業法務科目や国際的な法律問題を扱う応用科目など、多様な専門科目へと進んでいきます。同時に、1年次から少人数の演習科目が展開され、リサーチし、プレゼンテーションし、レポートを書き、法的議論を戦わせる能力を養います。
●政治学科
政治学科では、私たちが抱く疑問を社会や世界の中で解いていくための知識と方法を学びます。日本の政治や行政のほか、国際政治やアジア・欧米など世界の政治を幅広く学び、政治という人間の営みについて徹底的に考え、現実を分析し未来を構想する力を身につけます。もっと見る
- 主な就職先
-
■就職状況
(株)三井住友銀行、東京都特別区、裁判所事務官一般職、国家公務員一般職、東京海上日動火災保険(株)、三井住友海上火災保険(株)、三菱UFJ信託銀行(株)、NECソリューションイノベータ(株)、警視庁、神奈川県庁、埼玉県庁、(株)みずほフィナンシャルグループ、りそなグループ、三井住友信託銀行(株)、日本生命保険(相)、東日本旅客鉄道(株)、東日本電信電話(株)、日本電気(株)、損害保険ジャパン(株)、(株)横浜銀行、レイスグループ、国税専門官、東京都庁、丸紅(株)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)、(株)日本政策金融公庫、(株)NTTドコモ、楽天グループ(株)、TMI総合法律事務所、財務専門官 他 (2021年3月卒業生実績)
もっと見る
- 卒業後の進路
-
■「公務」「司法職」「ビジネスとメディア」3つの進路
新入生が進路を意識して学び考える機会として「法政ゲートウエイ講義」を開講しています。国家公務員など公務部門に関する「公務入門」、弁護士、裁判官、検察官など司法関係専門職に関する「司法職入門」、ビジネスにおける法・政治に関する「ビジネスとメディア」の3つのテーマ別に展開します。
■多様な卒業後の進路
民間企業への就職のほか、国家公務員、地方公務員の道を選ぶ者、法曹をめざして法科大学院へ進む者、大学の教員や研究機関などの研究者をめざし大学院進学する者、司法書士等の各種の資格を取ってそれぞれの道に進む者もいます。特に、公務員試験を受けて国家・地方公務員の道を選ぶ学生が多いのが法学部の特徴です。もっと見る
- 学生支援
-
■キャリア支援への取り組み
法学部では専門科目「キャリア意識の形成」を開講してキャリアを考える機会を提供しています。また、OB・OGとのネットワーク構築を開始し、さまざまなOB・OGを招いて自由な雰囲気で学生と情報交換をするジョブカフェ、内定した4年生と懇談する就活カフェや、エントリーシート講習会、インターンシップ事後学習会など、活発なキャリア支援活動を展開。学部での学修の意義と方法を再確認し、自身に適したキャリア形成の方法を検討する場となっています。
もっと見る

法学部の概要

- 定員585名
- 募集共学
- 学費132万6500円 [2022年初年度納入金(入学金含む) ]
※2023年4月入学者対象のものです。
法学部の学科・コース・専攻
- 法学科
- 国際ビジネス法学科
- 政治学科
学べる学問
- ・法学
- ・政治学