- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 立教大学

リベラルアーツとリーダーシップ教育で構築する「自由の学府」
1874年の開学以来、変わらぬ教育理念
新たなる知の拠点「池袋図書館」
池袋徒歩約7分、緑と赤レンガに囲まれたモダンなキャンパス
本学は1874年の開学以来、知性・感性・身体のバランスが取れた全人教育を意味する「リベラルアーツ」を教育理念としています。この理念を基にした「RIKKYO Learning Style」は、徹底した初年度教育「立教ファーストタームプログラム」やグローバル教養副専攻制度等により、世界に通用する教養人を育成します。
立教大学の 学科・コース
立教ならではのカリキュラムで専門性を追究
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
立教大学の 学費のこと
■2021年初年度納入金(参考)
文学部 1,334,500円
異文化コミュニケーション学部 1,341,500円
経済学部 1,326,500円
経営学部 1,357,500円
理学部 1,751,500円~1,831,500円
社会学部 1,341,000円
法学部 1,326,500円
観光学部 1,326,000円
コミュニティ福祉学部 1,337,500円~1,349,500円
現代心理学部 1,386,500円~1,411,500円
Global Liberal Arts Program[GLAP] 2,053,500円
※入学金200,000円含む
立教大学の 奨学金のこと
●立教大学学内奨学金
経済支援を目的とする奨学金および学業や学生生活を支援することを目的とする奨学金制度を多数設けています。
本学独自の奨学金はすべて給与奨学金であり返還不要です。
【経済支援(奨学目的】
立教大学自由の学府奨学金、立教大学GLAP奨学金、立教大学学部給与奨学金、立教大学永岡ツナ子奨学金、立教大学大柴利信記念奨学金、立教大学緊急給与奨学金
【留学/学業・学生活動支援(育英目的)】
立教大学グローバル奨学金、立教大学学業奨励奨学金、立教大学校友会奨学金、ポール・ラッシュ博士記念奨学金
※ほかにも多数の奨学金制度を設けています。詳しくは大学ホームページをご確認ください。
立教大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●池袋キャンパス 〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1TEL.03-3985-2660 (入学センター) |
●新座キャンパス 〒352-8558 埼玉県新座市北野1-2-26TEL.03-3985-2660 (入学センター) |
---|---|---|
ホームページ | https://www.rikkyo.ac.jp/ |

注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで立教大学の情報をチェック!