就職・資格
和洋女子大学の就職
一人ひとりと“向き合う”支援で、学生の進路決定をサポート
■学生の進路決定をサポートする就職支援センター
就職支援センターでは、所属する学科ごとに、経験と実績豊かな専門スタッフが学生の進路決定をサポートしています。3年次には学生全員と個人面談を行い、志望する進路や学んできた内容、取得が見込まれる資格などをしっかりと把握し、適切なアドバイスを行っています。また、就職活動に必要な種々のガイダンス、インターンシップ、業界研究・企業研究、先輩の活動体験報告、面接対策、さらにはビジネスマナーなど、自信をもって就職活動に臨めるよう支援しています。
■教職サポート室を開設
教職教育支援センターの教職サポート室では、教職をめざす学生たちに、専門の相談員が教育実習の事前・事後の助言や、教員採用試験に対するサポートを行います。
■2021年3月卒業生実績
【就職率】 99.6%
【主な就職先】
国際学類英語文化コミュニケーション専修:【英語科教員】千葉県教育委員会【一般企業】成田国際空港(株)、ホテル・トリフィート柏の葉、昭和産業(株)、三菱電機住環境システムズ(株) 他多数
国際学類国際社会専修:【公務員】市川市役所、東京消防庁【一般企業】(株)千葉銀行、(株)オリエントコーポレーション、(株)近鉄コスモス 他多数
日本文学文化学類:【国語科/美術科教諭】千葉県教育委員会 【公務員】茨城県警察本部 【一般企業】(株)京葉銀行、(株)千葉興業銀行、スターツアメニティー(株)、セコム(株) 他多数
心理学類:【一般企業】(株)ジャパンネット銀行、千葉信用金庫、(株)ワコール、コーセー化粧品販売(株)、(医)IMSグループ 他多数
こども発達学類:【公立幼稚園・こども園・保育所等】習志野市、江戸川区【私立幼稚園・こども園】船橋いづみ幼稚園【私立保育所】みそら保育園【福祉施設(保育所以外)】二葉乳児院 他多数
服飾造形学類:【家庭科教諭・教員】千葉県教育委員会 【その他団体・一般企業】(公財)日本繊維製品品質技術センター、(株)白洋舎、(株)ワールドストアパートナーズ、千葉県ヤクルト販売(株) 他多数
健康栄養学類:【家庭科教諭・教員】千葉県教育委員会【学校栄養職員】東京都人事委員会 【その他団体・一般企業】国際医療福祉大学市川病院、(株)医療システム研究所、ヤマサ醤油(株) 他多数
家政福祉学類:【家庭科教諭・教員】千葉県教育委員会、茨城県教育委員会【児童指導員】千葉県人事委員会【公務員】松戸市役所【その他団体・一般企業】千葉信用金庫 他多数
和洋女子大学の資格
学部・学科ごとにめざせる免許や資格
■国家試験受験資格
管理栄養士、社会福祉士、看護師、保健師
■任用資格
学校図書館司書教諭、司書、博物館学芸員、児童指導員、社会福祉主事、食品衛生管理者、食品衛生監視員 等
■その他
中学校・高等学校・栄養・幼稚園教諭一種、養護教諭二種、第一種衛生管理者、保育士、認定ベビーシッター、日本語教員、認定心理士、一級衣料管理士、栄養士 等
*学科・専攻・コースによって異なります