保育、ライフデザインの分野で社会に貢献できる人材を育成
四天王寺大学短期大学部の 学部・学科・コース
多彩な学びで「なりたい自分」になる!
保育科(2年)
ライフデザイン学科(2年)上記は、2022年4月入学者対象のものです。
四天王寺大学短期大学部の就職・資格
四天王寺大学短期大学部の学費のこと
■2022年度初年度納入金(参考)
148万5000円(入学金・同窓会費等含む)
※寄付金や学債は一切ありません。
■奨学金制度
四天王寺大学短期大学部奨学金、緊急・応急奨学金、海外留学および長期研修奨学金、海外語学研修奨学金、グローバル教育奨学金、入学試験成績優秀者奨学金、入学試験成績優秀者遠隔地奨学金、同窓入学試験奨学金、学長表彰等各種。このほか、各種奨学団体による奨学金もご利用できます。
※詳細はお気軽にお問い合わせください。
四天王寺大学短期大学部の学ぶこと
■保育科
1・2年生合同で学ぶ「保育実践演習」を中心に据えたカリキュラムを構成。2年次からは学内の学びで修得した知識と技術を深めるため、野外活動や多文化保育、音楽アンサンブルなどの保育分野で構成された「保育探求演習」を通じて保育の学びを探求します。自らの得意分野の実践力をより高め、確かな保育観を培います。多様な授業形態を通して、理論系科目・実技系科目の集約を図ります。幼稚園、保育所、その他児童福祉施設との強いネットワークで、専門就職率は100%です。
■ライフデザイン学科
2022年4月、なりたい自分を叶えるために、学びをさらにアップデート!
学ぶほど、未来にワクワク。新しくなった8つのフィールドでさらに充実した学びに。「ファッション」「ビジネス・ICT」「インテリア」「医療事務」「トータルビューティ」「ブライダル」「フード」「グローバルカルチャー」の8フィールドから、興味のある授業を自由に組み合わせて学べます。授業はさまざまな資格とリンクしており、資格取得を全面的にバックアップする体制を整えています。
四天王寺大学短期大学部のキャンパスのこと
■自動車・バイクでの通学が可能!
本学では、自動車やバイク通学が認められています。学内には学生専用の無料駐車場(※車のみ初回登録料500円必要)が用意されており、1,300台(自動車700台、バイク600台)の収容が可能です。駐車場を利用するには事前登録が必要で、交通マナーの向上や安全意識を高めるため、入学時の「交通安全講習」受講が条件となるので、安心して通学できる環境が整っています。