- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 常葉大学短期大学部>
- 研究・授業内容紹介
常葉大学短期大学部の研究・授業内容紹介

常葉大学短期大学部
音楽科
作曲・編曲法
この授業では「2部形式の歌曲を作ってみよう!」を目的に、小学校で使われている歌唱教材、中学校、高校、そして日本歌曲など、多くの作品を分析し、その上で自己の作品を創作します。歌詞は自分で作ってもよいし、プロの作家の詩を使ってもよいでしょう。声楽、ピアノ、管弦打楽器専攻の学生を対象にした授業です。

常葉大学短期大学部
日本語日本文学科
マンガ文化論
マンガを研究する方法には定石がありません。研究の対象とするには、まだまだ若くて変化の激しいジャンルだからです。マンガに関して目にする日常の当たり前の風景に、もしかしたら、とてつもなく学問的な課題が潜んでいるのかもしれません。この授業では、5人の教員が交代で、それぞれ自分の専門分野の側から、マンガに光を当てていきます。
所在地 |
●静岡草薙キャンパス 〒422-8009 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1TEL.054-263-1126 FAX.054-261-2313 (入学センター) |
---|---|
ホームページ | http://www.tokoha-jc.ac.jp |
nyushi@tokoha-u.ac.jp |