就職・資格
中日本自動車短期大学の就職
なりたい職種を自由に選べる。クルマに関わる幅広い就職先
Uターン就職にも対応したバックアップ体制で約25,000名の卒業生を自動車業界に輩出。卒業後はあらゆる自動車メーカーやディーラーをはじめ幅広い職種での就職が可能です。
■主な就職先(2021年3月卒業生)
トヨタ自動車、マツダE&T、愛三工業、東京海上日動調査サービス、JAF、愛知トヨタ自動車、ジヤトコエンジニアリング、ヤナセ、岐阜日野自動車、岡山国際サーキット、その他全国の各メーカー系ディーラー ほか
8年連続就職決定率100%(2014~2021年3月卒業生)
中日本自動車短期大学の資格
2級自動車整備士をはじめ、多くの資格取得が可能。
本学は国土交通省認定大学なので、2級自動車整備士(ガソリン、ジーゼル)の受験資格が最短の2年間で取得できます。 2級自動車整備士試験直前の3月に行われる「春期実力養成ゼミ」は、一人ひとりの弱点に合わせたきめ細かい指導を行う特別講座。教科書は、全て本学のベテラン講師が毎年の試験傾向を分析して作成したオリジナルテキストです。他にもクラスごとに「クラスゼミ」の時間が用意され、担任の先生が就職や資格などに関する相談にのってくれます。また、ガス溶接や有機溶剤、中古自動車査定士の資格取得のための講習は本学で受講でき、資格取得に対するサポートは万全です。さらに専攻科に進学すれば、1級自動車整備士、自動車車体整備士も取得できます。