長崎短期大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 長崎短期大学
  • 長崎短期大学
  • 長崎短期大学
  • 長崎短期大学

ながさきたんきだいがく

長崎短期大学

(私立短期大学/長崎県佐世保市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

栄養、製菓、介護、国際、ビジネス、保育の人材を育成。

長崎短期大学の 学部・学科・コース

心の豊かさを育む教育と、一人ひとりに寄り添ったサポートの実践

地域共生学科(2年)

食物栄養コース

製菓コース

介護福祉コース

国際コミュニケーションコース

保育学科(2年)

専攻科 [幼稚園教諭二種免許状取得者対象](2年)

保育専攻

上記は、2023年4月入学者対象のものです。

長崎短期大学の写真・動画

長崎短期大学の就職・資格

就職

一人ひとりの夢を実現させるサポート体制!

資格

将来が広がる「資格取得」を支援

長崎短期大学の学費のこと

■初年度納入金(2023年度)
地域共生学科・保育学科 116万円(入学金20万円、授業料70万円、教育充実費26万円)
専攻科 83万円(入学金10万円、授業料50万円、施設拡充費23万円)
※上記の他、実験実習費等の納入が必要です。

■奨学金制度(2023年度)
1)指定校特待生制度(全学科対象[地域共生学科/保育学科])
対象:学校推薦型選抜指定校特待生選考における成績優秀者
金額:授業料の全額、半額、1/4額を減免(原則2年間)

2)一般特待生制度(全学科対象[地域共生学科/保育学科])
対象:一般選抜特待生選考における成績優秀者
金額:授業料の全額、半額、1/4額を減免(原則2年間)

3)沖縄県奨学生制度(全学科対象[地域共生学科/保育学科])
対象:沖縄県の高等学校を卒業見込みの者で、学校推薦型選抜指定校特待生選考、指定校制合格者
金額:学資準備金として15万円授与(入学時のみ)

4)資格特待生制度(全学科対象[地域共生学科/保育学科])
対象:本学入学試験に合格した者の内、出願時または入学時までに本学が示す資格特待生制度の【適用資格】を取得している者
金額:入学金の全額、もしくは半額を減免。

長崎短期大学の所在地/問い合わせ先

〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600番

TEL.0956-47-5566  FAX.0956-47-5596 

長崎短期大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで長崎短期大学の情報をチェック!

SNS紹介