就職・資格
嘉悦大学の就職
「本物の就業力」につながる充実の支援
■キャリア教育
早い時期から将来に向けてスキルを高めていけるよう、1年次から「キャリア科目」を履修、あわせてカウンセリングを実施しキャリア意識を育成。社会人としての常識やマナー、就職活動についても段階を踏んで指導します。マン・ツー・マンのカウンセリングや、全学年参加で適職診断や就活コミュニケーション術を学び、就活に備える「キャリアDay」、多数の企業が集う「企業・業界研究フェア」など、幅広い取組みでキャリア形成と就職をサポートします。
■就職率
94.0%(2022年度卒業生実績)
嘉悦大学の資格
資格取得をサポートし、報奨金支給制度を実施
■資格取得支援制度
無料の簿記検定試験対策講座等で資格取得をバックアップ。公認会計士試験(短答式・論文式)、日商簿記・経営学検定・ITパスポート等大学が推奨する資格(約80種)を取得した学生には、努力をたたえ報奨金を支給します。
<報奨金支給対象資格の例>
●法律分野 社会保険労務士、宅地建物取引士、ビジネス実務法務検定試験(R)
●会計分野 公認会計士、税理士、日商簿記検定、会計ファイナンシャル検定(R)、証券アナリスト
●経営・経済分野 中小企業診断士、ファイナンシャル・プランニング技能士、経営学検定、ERE(経済学検定試験)、貿易実務検定、リテールマーケティング(販売士)検定
●情報分野 ITパスポート、日商PC検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
●医療・福祉分野 医療秘書、医療事務、ケアクラーク技能認定試験
●語学分野 TOEIC(R)、TOEFL(R)、HSK
●公務員採用試験 国家公務員、地方公務員 他