- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 宝塚大学 東京新宿キャンパス

メディア芸術を集約 ゲーム,映像,デザインなどが学べる芸術大学
「新宿駅」から徒歩約5分とアクセス抜群!
現役のクリエイターから学べる授業!
最先端のメディア表現と日本を代表する芸術表現が学べる
JR新宿駅より徒歩約5分とアクセスに恵まれた東京新宿キャンパスは、多数の情報機器に加え、キャンパス内にゲームコンテンツ制作会社が拠点を構えており、実社会のプロジェクトに学生が参加できる産学協同の環境を実現。
宝塚大学 東京新宿キャンパスの 学科・コース
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
宝塚大学 東京新宿キャンパスの 学費のこと
■2021年度初年度納入金
170万円(入学金20万円、授業料、施設費、維持費含む)
■奨学金制度(2021年度)
本学独自の奨学金制度を設け、学生の学びを支援しています。
◎スカラシップチャレンジ制度1期(入学前予約型)
総合選抜1期出願と同時に申込。年間授業料の全額相当額もしくは半額相当額が減免。
◎スカラシップチャレンジ制度2期(入学前予約型)
一般選抜1期出願と同時に申込。年間授業料の全額相当額もしくは半額相当額が減免。
◎特別奨学生制度
1年次対象。75万円給付。
◎一般奨学生制度
2年次以降対象。30万円給付。 など
宝塚大学 東京新宿キャンパスの 学ぶこと
■メディア芸術学科
マンガ、イラストレーション、ゲーム、アニメーション、メディアデザインの5つの専門分野を設置。分野の垣根を越えて幅広く学ぶことも、好きな分野を専門的に深めていくこともできる柔軟なカリキュラムです。
●マンガ分野
手描きの表現力、マンガ制作の実践力と物語づくりを基本から指導。デッサンや作品研究をはじめ、デジタルマンガ制作も学べます。
●イラストレーション分野
手描きによる制作を重視しつつ、デジタル技能も同時に習得。イラスト、絵本、グラフィックデザイン、ロゴマーク制作、Webと表現を広げていきます。
●ゲーム分野
業界標準の“Unity”を授業へ導入、アプリ開発やVRなど、最新の技術や考え方を取り入れる教育を行っています。さらに「ゲーミフィケーション(=ゲーム的仕組み)」にも着目。新しいコミュニケーションデザインに取り組める人材養成に力を入れています。
●アニメーション分野
アニメーション制作の現場を知り尽くした教員が学生を直接指導。グループ制作を通じ、コミュニケーション力と現場で通用する技能を習得します。
●メディアデザイン分野
世の中で必要とされているものを分析し、多くの人が理解できる具体的なカタチに表現。新たなアイデアとして提案できる企画力と、デザインによる問題解決力を身につけます。
宝塚大学 東京新宿キャンパスの キャンパスのこと
■キャンパスは情報発信都市・新宿
宝塚大学 東京メディア芸術学部のキャンパスがあるのは、日本を代表する国際都市・新宿。駅から徒歩約5分という好立地に、その魅力を最大限に生かした教育を展開しています。
宝塚大学 東京新宿キャンパスの所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-11-1
TEL.0120-627-837 |
---|---|
ホームページ | https://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/ |
tokyo-nyushi@takara-univ.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで宝塚大学 東京新宿キャンパスの情報をチェック!