- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- ヤマザキ動物看護専門職短期大学

動物看護師が国家資格へ 日本初の専門職短期大学
充実した臨地実務実習
実務家教員による教育
トータルケアができる動物看護師の養成
動物関連産業界と共に創る学校種であることから、専任教員の4割以上に動物関連企業からの実務家教員を配置します。なお、実務家教員の半数は、研究能力を有する教員を配置しています。
イベントのお知らせ

オープンキャンパス、進学相談会、個別キャンパス見学などを開催しています。
詳しくは本学ホームページをご覧ください。
https://pc.yamazaki.ac.jp/events/#opencampus
ヤマザキ動物看護専門職短期大学の 学科・コース
ヤマザキ動物看護専門職短期大学の 学費のこと
■初年度納入金(2021年度実績)
1,490,650円(入学金、諸費用含む)
■学費支援
本学には、入学支援のための特待生制度(返還不要)、奨学金制度(返還不要)等があります。
総合型選抜において、本学に専願進学を希望し、出身高等学校等の全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.0以上ある者を対象として、入学手続時に学費15万円を減免します。
学校推薦型選抜試験(公募制)において、出身高等学校等の全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.0以上ある者を対象として、入学手続時に学費15万円を減免します。
一般選抜において、優秀な成績で合格し入学する学生2名を限度に、入学手続時に学費20万円を減免します。
大規模災害被災学生及び家計急変者対象の学費減免制度があります。
ヤマザキ動物看護専門職短期大学の 学ぶこと
<充実した臨地実務実習>
■校舎併設ペットサロン(3日間)
ペットサロン(動物病院美容部門を含む)及びペットショップの1日の業務の流れを把握する。接遇マナーと受付、電話対応に加え、動物の取り扱い方、衛生管理の実践、商品知識と管理を修得します。
■校舎併設動物病院(3日間)
動物病院の業務の流れを把握し、電話対応や飼い主対応に加え、入院動物看護等の診察補助、主な処置法、調剤受付、手術見学、衛生管理、院内清掃等の動物看護技術を修得します。
■動物病院(8日間×2 施設)
動物病院における動物看護師の業務分担と流れを理解する。電話対応に加え、検査、手術の準備の補助、入院患者のケア、調剤、往診業務、院内清掃等動物看護師に必要な業務全般を修得します。
■動物関連企業(8日間×2 施設)
これまでの臨地実習で学んだ動物看護の知識を生かし、動物関連企業等の現場での実務を学び、スタッフとの適切なコミュニケーションを図り必要な業務全般を修得します。
■就職希望先を見据えた動物病院(7日間×3施設)
職業専門科目で学修した内容に加え、展開科目で産業と社会の繋がりを学修したことを通して、動物看護師として幅広い視野を養います。
■就職希望先を見据えた動物関連企業(7日間×3施設)
職業専門科目で学修した内容に加え、展開科目で産業と社会の繋がりを学修したことを通して、顧客のニーズを把握し、通常業務における顧客への対応を学びます。
ヤマザキ動物看護専門職短期大学の 本学の特長
■モデル犬制度
本学では動物愛護の精神のもと「イヌは愛情溢れる家庭で飼われるのが本来の姿」と考え、実習で使用する動物を学内で飼育していません。授業では、一般のご家庭から登録されたモデル犬をお預かりし、小型犬から大型犬までさまざまな犬種や性格に応じた知識と技術を身につけます。
ヤマザキ動物看護専門職短期大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-3-10
TEL.03-3468-1101 FAX.03-3468-1102 |
---|---|
ホームページ | https://pc.yamazaki.ac.jp/ |