暁星国際小学校 | 小学校 - 資料請求・進学情報は日本の学校

ぎょうせいこくさいしょうがっこう

暁星国際小学校

(小学校 /私立 /共学 /千葉県木更津市) >>お気に入りに追加する

暁星国際小学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
カトリック教育の精神に基づいた価値観と信念の涵養に努め「人格の尊重」「知的能力の育成」「新時代の国際化への適用」を建学のこころとして「生きる力」を養う。
教育目標(育てたい子ども像)
【教育目標】
一人ひとりの子どもを生かし、神を敬う心を育み、国際社会に適用していくために「児童理解」と「指導の個別化・徹底化」「知的能力の育成」を図る。
【めざす児童像】
・思いやりがあり助けあうことのできる児童
・礼儀正しく、節度ある児童
・自主性と行動力のある児童
・自ら困難に立ち向かうたくましい児童
教育の特色
【レギュラーコース、インターナショナルコース、プリュオコース(新設)による教育】
本校では、どの国の人々とも自然な形でコミュニケーションができる勇気と能力を培うとともに、将来、国際人として活躍できる人材の育成を行っています。
国語、算数の基礎学力を重視したレギュラーコース(日本人がクラス担任)と、主要教科を英語で行うインターナショナルコース(外国人がクラス担任)、インターナショナルコースの特徴を採り入れながら、高度な学力を身に付けることを目標としたプリュオーコース(外国人がクラス担任で日本語話者の校務支援員を配置)があります。
インターナショナルコースでも、日本人教師による日本語教育(国語)を行います。

暁星国際小学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
房総丘陵の林に囲まれた自然環境の中にある。
児童数
男子132名 女子142名(2025年4月現在)
レギュラーコース(男子31名/女子33名)
インターナショナルコース(男子97名/女子100名)
プリュオコース(男子8名/女子3名)

計272名(2025年4月現在)
暁星国際小学校
男子 女子
1年 24名 20名
2年 20名 18名
3年 22名 30名
4年 20名 26名
5年 26名 23名
6年 24名 19名
設立年
1995年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒292-8565 千葉県 木更津市矢那1083
TEL.0438-52-3851 
FAX.0438-52-3856 
ホームページ
https://www.gis.ac.jp
交通アクセス
・JR内房線・木更津駅よりスクールバス
・品川、川崎、新浦安、横浜、幕張、蘇我、千葉からスクールバス

スマホで見るsmartphone

スマホで暁星国際小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一