サレジアン国際学園小学校の卒業生の進路
進学状況
【男子】
麻布/足立学園/市川/浦和実業学園/大宮開成/海城/開智/開智日本橋学園/学習院中等科/春日部共栄/暁星/慶應義塾普通部/京華/佼成学園/駒込/埼玉栄/栄東/サレジアン国際(一般・内部)/サレジオ/静岡聖光学院/芝国際/城北埼玉/巣鴨/成城/東京成徳大学/桐朋/東邦大学付属東邦/獨協/獨協埼玉/広尾学園/武南/本郷/安田学園/立教池袋/立教新座/鹿児島県立楠隼/東京都立白鴎
【女子】
跡見学園/浦和明の星女子/浦和実業学園/江戸川女子/桜蔭/大妻/大宮開成/開智/開智所沢/カリタス女子/北豊島/共立女子/国立音楽大学附属/京華女子/光塩女子学院/香蘭女学校/駒込/埼玉栄/埼玉平成/栄東/サレジアン(一般・内部)/実践女子学園/品川女子学院/渋谷教育学園幕張/十文字/淑徳与野/昌平/女子聖学院/白百合学園/成城学園/専修大学松戸/瀧野川女子学園/東海大学附属高輪台/東京家政大学附属女子/東京女学館/豊島岡女子学園/獨協埼玉/西大和学園/日本大学豊山女子/富士見/富士見丘/武南/文京学院大学女子/法政大学第二/宮崎日本大学/三輪田学園/山脇学園/早稲田佐賀/和洋国府台女子
(2025年3月卒業生実績)
系列中学校への進学状況
サレジアン国際中学校
・男子:一般 8名、内部9名
・女子:一般 4名、内部19名
(2025年3月卒業生実績)
サレジアン国際学園小学校の施設設備/教育環境
セキュリティー・安全対策について
校内進入口には、監視カメラを置くと共に日中は監視員が安全を守っています。
登下校見守りサービス「ミマモルメ」により、児童の登下校の状況を保護者にメールで知らせています。
有事の時は、電話またはメール(ミマモルメ)、ホームページで保護者に知らせます。学校で児童を保護することも考え、全児童の3日分の食料、日用品、毛布等を備蓄しています。
特別教室など施設設備
【星美クラス】
宗教、音楽、図工、理科、体育、図書の学習では特別教室を使用した授業を行います。
【インターナショナルクラス】
まるで海外の小学校のような、創造性を育む教室を新しく作り、クラスルームとして使用予定です。
一貫教育について
同じ敷地内に併設の幼稚園・中学校・高等学校があります。
小学校からはサレジアン国際学園中学校への内部進学制度があります。
教育相談(いじめ対策など)
担任教員と専科教員が協力し、素早い対応を心がけています。
文科省の指針に従い、全児童に6回調査を行い、実態把握に努めています。小中高兼任のスクールカウンセラーが相談対応します。
IT環境について
全学年の授業でiPadを使用。1年生は学校所有のiPad40台を授業内で貸し出しています。2~5年生は購入し、個人所有のiPadを使用します。
併設校/系列校
星美学園幼稚園(共学)※2026年度より「サレジアン国際学園幼稚園」に校名変更
サレジアン国際学園中学校高等学校(共学)
学童保育について
『星美アフタースクール』の名称で学校の敷地内で家庭的な雰囲気のもと、全学年を対象に午後6時30分までお預かりをしています。お盆や年末年始を除いた長期休暇や、平日の学校休校日も利用可能です。
そろばん、英語、ピアノ、サッカー、体操、ダンス、プログラミングなど外部から講師を招いての習い事も受講できます。星美クラス・インターナショナルクラス、両クラスの児童が利用可能です。
図書館の整備・充実度
蔵書約13,000冊、専門司書教員1名。蔵書検索や貸し出しはコンピュータ管理をしています。
図書委員によるおすすめ図書の紹介や、読書週間のスタンプラリー企画など、子どもが本に親しむための企画をしています。
図書室とは別に、インターナショナルクラスでは教室内にClass Libraryを設置し、学年に合わせた英語の読書が楽しめる環境を用意する予定です。
※教員情報、入試情報については長谷川さんよりお願いします。
下記、記入してしまったのでご参考までに残しておきます。