城南学園小学校 | 施設設備/教育環境・卒業生の進路 - 進学情報は日本の学校

じょうなんがくえんしょうがっこう

城南学園小学校

(小学校 /私立 /共学 /大阪府大阪市東住吉区) >>お気に入りに追加する

城南学園小学校の卒業生の進路

進学状況

大阪女学院、大阪星光学院、大阪桐蔭、大谷、開明、関西大学第一、関西大学北陽、関西学院中学部、近畿大学附属、金蘭千里、四天王寺、城南学園、須磨学園、清風、清風南海、高槻、帝塚山、帝塚山学院、帝塚山学院泉ヶ丘、同志社香里、東大寺学園、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘、西大和学園、函館ラ・サール、北嶺、明星、桃山学院、洛南高等学校附属、大阪教育大学附属天王寺、その他多数

系列中学校への進学状況

城南学園中学校と綿密な連絡をとりあい、希望者は在籍児童対象のプレテストで、アドバイスをもらうことができる。

城南学園小学校の施設設備/教育環境

セキュリティー・安全対策

■厳重な警備体制で、登下校時も安心
校門には警備員が常駐するとともに、防犯カメラも設置。登下校時以外は全ての門を閉め、警備員が来校者をチェック。教員も定期的に校内を巡回し、子どもたちの安全を守ります。また、登下校の際は、教員と警備員が周辺を監視しながら、子どもたちの見守りを行います。下校時、最寄りのバス停にも教員が立ち、低学年児童には近鉄の駅まで引率します。

■非常ブザー、防犯具を設置
校内各所に非常ブザーを設置し、職員室・警備会社・警察に通報するシステムを整備。防犯具なども準備しています。

■安全教育の徹底
安全教室、非行防止・犯罪被害防止教室、避難訓練など自分の身は自分で守る指導を行い、安全意識の定着・向上に努めています。

施設設備/教育環境

音楽室、美術室、家庭科室、理科室、図書室、パソコン室、放送室、談話室、総合体育館、作法室、エレベーター、冷暖房(全教室)完備

いじめ対策

「いじめは絶対に許さない。」ことを4月初めに宣言する。
学校経営点検表で、毎日、教員が自己チェックする。
定期的に学級経営研修会を開く。

IT環境

全クラスに電子黒板の設置、タブレットパソコン(40台)の導入。

併設校/系列校

大阪総合保育大学・大学院、大阪総合保育大学短期大学部、城南学園高等学校、城南学園中学校、城南学園幼稚園、城南学園保育園、子ども総合保健センター

学童保育

希望者を対象に、平日は最大18時30分まで、夏休みなどの長期休暇中もお預かりします(土・日・祝日、学園休業日は除く)。宿題などの学習指導のほか、創作系や運動系のオリジナルカリキュラムも充実。少人数体制により、子どもたち一人一人を丁寧にサポートします。
他学年とも交流しながら、通常の学校生活とは異なる学習、運動、遊びなどのプログラムを体験できます。

図書館の整備・充実

貸し出しの管理はコンピュータ(バーコード)で行っている。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒546-0013 大阪府 大阪市東住吉区湯里6-4-26
TEL.06-6702-5007 
FAX.06-6702-5330 
ホームページ
https://www.jonan.ac.jp/es/

スマホで見るsmartphone

スマホで城南学園小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一