早稲田大学系属早稲田実業学校初等部 | 学ぶこと/学校生活・教職員 - 進学情報は日本の学校

わせだだいがくけいぞくわせだじつぎょうがっこうしょとうぶ

早稲田大学系属早稲田実業学校初等部

(小学校 /私立 /共学 /東京都国分寺市) >>お気に入りに追加する

早稲田大学系属早稲田実業学校初等部の学ぶこと/学校生活

給食
制服
土曜日
補習
特色ある教育活動

教科

英語(1~6年生)
国際理解授業 (3・4年生)
外国語活動 (5・6年生)

特別活動

■宿泊体験学習
3年生(高尾の森)、4年生(埼玉県秩父)、5年生(志賀高原)、6年生(京都・滋賀)

その他

■稲作体験(5年生)
■大学野球早慶戦応援 (5・6年生)
■<国内研修> ※希望者
4~6年生 南三陸親子フィールドワーク
5・6年生 世界遺産白神山地登山ツアー (隔年実施)
4~6年生 親子で学ぶ早稲田大学創立者大隈重信と故郷佐賀
4~6年生トライアスロン教室
■<来日交流>
4年生 シンガポール Corporation Primary School来校
5・6年生 台湾 薇閣小学校 (希望者ホームステイ受入れ)
■<海外研修>※希望者
1~3年生 ハワイ Mid-Pacific Institute サマープログラム
4~6年生 シンガポール・マレーシア研修
5・6年生 台湾 薇閣小学校ホームステイ (派遣)
6年生 オーストラリア ホームステイの旅 Immanuel Lutheran College Primary School
給食について 自校給食(月~金)
※アレルギーがある場合は、給食に準じた代替食を持参していただきます。
学校行事 運動会、学習発表会、授業参観・保護者会(個人面談は随時)
土曜日について 行事がある場合のみ登校日

早稲田大学系属早稲田実業学校初等部の教職員

教職員数 52人  (教員数  47人、職員数  4人)
※専任教員33名、非常勤講師14名
(2025年4月現在)
外国人講師について 外国語活動(1~6年生)にネイティブスピーカーを配置
カウンセラーについて 月曜日から土曜日まで1名が常駐

所在地/問い合わせ先

所在地
〒185-8506 東京都 国分寺市本町1-2-1
TEL.042-300-2171 
FAX.042-300-2175 
ホームページ
https://www.wasedajg.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで早稲田大学系属早稲田実業学校初等部の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一