敬愛小学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 宗教精神、とくに親鸞聖人のみ教えを根底に「心の教育」をめざし、敬愛の心を育て、あらゆる分野の教育活動を通じて、能力の発見と開発に努める。
- 教育目標(育てたい子ども像)
- ・いのちを輝かし、強い心でがんばりぬく子ども
・進んで学び、自分の考えを築く子ども
・友だちのことを思いやり、協力・協働する子ども
・一生懸命運動し、自分を鍛える子ども
- 教育の特色
- ・豊かな心を育む、宗教情操教育
・Oxford Quarity日本初認定校
小1から週3時間のオールイングリッシュの英語授業実施
・1人1台のiPad・PCを使った教育 最先端のICT教育
・豊富な授業時間 発見を大切にする授業
・充実した施設・設備
・一人ひとりを大切にする熱意ある教師スタッフ
敬愛小学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 門司駅よりバスで約5分
砂津バス停よりバスで約12分と交通の便のよい国道沿いに立地。
- 児童数
- 男子116名 女子125名(2021年5月現在)
12クラス 合計241名
- 設立年
- 2003年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒800-0057 福岡県 北九州市門司区大里新町11-7
TEL.093-381-0611
FAX.093-381-0601
- ホームページ
- https://www.keiai.net/
- 交通アクセス
- ・門司駅よりバスで約5分
・砂津バス停よりバスで約12分
・新町バス停下車