敬愛小学校 | 施設設備/教育環境・卒業生の進路 - 進学情報は日本の学校

けいあいしょうがっこう

敬愛小学校

(小学校 /私立 /共学 /福岡県北九州市門司区) >>お気に入りに追加する

敬愛小学校の卒業生の進路

進学状況

敬愛中学校・敬愛高等学校 ※12ヶ年一貫教育

系列中学校への進学状況

敬愛中学校

系列高校の大学合格実績

■国公立大
大阪大1、島根大1、岡山大1、広島大1、山口大4、香川大1、九州工業大3、佐賀大2、長崎大1、熊本大3、大分大1、宮崎大2、鹿児島大1、叡啓大1、下関市立大2、山口東京理科大2、北九州市立大11 他

■私立大
慶應義塾大1、東京理科大2、立教大2、武蔵野大1、関西学院大3、立命館大1、芝浦工業大1、龍谷大7、岡山理科大3、産業医科大2、近畿大20、福岡大19、西南学院大13 他

※2020年度実績(2021年3月卒業生)

敬愛小学校の施設設備/教育環境

セキュリティー・安全対策について

防犯カメラ、防犯フェンス、インターフォンによる管理 など
連絡アプリによる緊急連絡(災害、事故、事件など)の一斉配信を行っています。

施設設備/教育環境

事務室、明星ルーム、アリーナ、メディアルーム、作法室、図書室 ほか

一貫教育

小・中・高の12ヵ年一貫教育を発展的に行い、可能性を追求し、豊かな心をもつ人材の育成に努めています。

教育相談(いじめ対策など)

いのちをみつめる心の教育を全教職員にて実施

IT環境

パソコンの正しい使い方や応用方法を学ぶコンピュータの授業は、週に1回、1人1台のパソコンを完備したメディアルームで行っています。小1でローマ字を使ったタイピング、小2からはインターネット・書籍を使って調べ学習をした結果をパワーポイントにてプレゼンテーションするなど、学年に応じてテーマを決めて学習をしています。
また、平成26年度よりiPadを使った学習指導をスタート。教科書と黒板だけではなしえなかった授業を展開していきます。毎朝の15分は反復学習アプリを使って学習内容の定着をはかっていきます。

併設校/系列校

敬愛幼稚園、敬愛中学校、敬愛高等学校

学童保育について

月~金 3時~5時まで(6時まで延長可)

図書館の整備・充実度

パソコンによる貸出し返却管理

pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒800-0057 福岡県 北九州市門司区大里新町11-7
TEL.093-381-0611 
FAX.093-381-0601 
ホームページ
https://www.keiai.net/

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで敬愛小学校の情報をチェック!