大妻嵐山高等学校の学ぶこと/学校生活
土曜日授業について |
あり |
---|---|
学校行事 | 4月:始業式、入学式 5月:体育祭、中間考査、芸術鑑賞会 6月:生徒総会、論語講座、嵐山カンタービレ 7月:期末考査、イギリス研修(希望者)、終業式、サマーゼミ、学習合宿、グローバルキャンプ 8月:サマーゼミ、始業式、ターム留学 9月:大妻祭(文化祭)、嵐山カンタービレ、論語講座 10月:中間考査 11月:学校記念日、海外修学旅行 12月:期末考査、大妻コタカ先生を偲ぶ日、球技大会、激励会、終業式 1月:始業式 2月:期末考査、マラソン大会、論語講座、嵐山カンタービレ、ギャップ・イヤー留学 3月:卒業式、修了式、オーストラリア研修(希望者)、カンボジア研修(希望者) |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
グランド(200mトラック)、テニスコート2面 ハンドボールコート、ソフトボールコート、サッカーコート各1面 体育館2棟、食堂棟(嵐翠ホール)1棟 図書館・進路指導室・職員室がリニューアルされ、その3つの機能が一体化したlearning commons&library として生まれ変わりました。 全教室に電子黒板を導入 |