遠江総合高等学校(静岡県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とおとうみそうごうこうとうがっこう

遠江総合高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /静岡県周智郡森町) >>お気に入りに追加する

遠江総合高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 総合学科は、生徒一人ひとりが、将来の進路希望を実現するため、自らの設計のもとで、幅広い選択科目の中から主体的に学び、自己実現に向けての学習を深めていくことが出来る学科です。
具体的には、総合学科ならではの共通科目「産業社会と人間」の学習を基幹として、系列の特色や自らの興味・関心に基づき、普通科目(国語、地歴・公民、数学、理科、外国語等)及び専門科目(農業、工業、商業、家庭、福祉等)の中から選択して学習出来ることが特色です。
2年次から、「文理総合」、「食品園芸」、「機械情報」、「ビジネス」、「ライフデザイン」の5つの系列で学習します。
土曜日授業について なし
学校行事 4月 入学式、1学期始業式、新入生オリエンテーション、部活動登録、対面式
5月 生徒総会、PTA総会、遠定期試験、HR Day
6月 文化祭、模擬面接
7月 定期試験、1学期終業式、夏季休業、進学補講
8月 夏季休業、進学補講、中学生一日体験入学、2学期始業式、防災訓練
9月 新体力テスト、生徒会選挙、模擬面接
10月 定期試験、体育大会、修学旅行(2年)、遠高講座
11月 芸術鑑賞教室、オープンスクール、インターンシップ
12月 定期試験、2学期終業式、冬季休業、防災訓練
1月 冬季休業、3学期始業式
2月 学年末試験、学習成果発表会、球技大会
3月 卒業式、学年末試験、3学期終業式
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒437-0215 静岡県 周智郡森町森2085
TEL.0538-85-6000 
FAX.0538-85-6111 
ホームページ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/totomisogo-h/
交通アクセス
天竜浜名湖鉄道、遠州森駅下車徒歩10分

スマホで見るsmartphone

スマホで遠江総合高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一