椙山女学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ・1年次は基礎学力の習得を目標。 ・2・3年次は各自が希望進路に合わせて履修科目を選択し大学進学などに備えることができる、理想的なカリキュラムを実現しています。 ・併設大学以外への進学希望者には、受験講座を開講。 ・学校5日制の主旨を受けて、「主体的な学び方を育てる」ことを目的とした 「土曜講座」を開講 各自が好きなだけ受講することが可能です。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 土曜日を有意義に過ごせるよう講座を設けています(フィールドワーク、英検・漢検対策、音楽・料理講座、補習、理科実験等) |
学校行事 | 4月:入学式、遠足 6月:学園創立記念日 7月:オーストラリア・カナダ語学研修(隔年) 9月:始業式、学校祭(スポーツデー・文化祭) 11月:修学旅行(2年)、クラブ発表会、校外学習 12月:冬休み 3月:卒業式、スキー教室 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
|