愛知工業大学名電高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 ・特進コース・選抜コース ・普通コース(理系コース、文系コース) ・スポーツコース ※指定された部活動のみ ■専門学科 ・科学技術科(立体造形・環境デザインの分野、エレクトロニクス・エネルギーの分野・電子制御・通信の分野、ロボット制御・メカニカルシステムの分野、材料・環境・バイオの分野) ・情報科学科(コンピューターグラフィックの分野、ネットワークデザインの分野) |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2021年05月現在 iPadを入学者全員に3年間のレンタルで用意。平常授業で使用。 現在、コロナの感染状況に応じて、自宅待機の生徒へは、オンライン授業を実施。 |
土曜日授業について |
なし ※補習・考査は有り ・進路に応じて土曜日も授業を開講。(特進コース) ・各種検定試験合格をバックアップする授業が受けられる。(選択制) ※土曜日以外の場合もあり 。 |
学校行事 | 4月;入学式 6月;芸術鑑賞会 7月;終業式、夏期進学補習 8月;夏休み、夏期進学補習 9月;始業式、進路適性検査、体育祭、学校祭 11月;学園創立記念日(13日) 12月;冬休み、冬期進学補習 1月;始業式 2月;修学旅行(2年生)、合唱コンクール(普通科1年)、ロボットコンテスト(科学技術科1年) 3月;卒業式、春期進学補習 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
体育館、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
平日、サッカー部、テニス部、ソフトテニス部は、授業後スクールバスで春日井市にある別のグラウンドへの送迎有り。 |